昭和天皇誕生日
花粉ももうすぐ終わるっちゅうに、ナゼか忙しい土曜日。
土曜日は他の曜日と違い「土曜日だけ来る」という人が多い。
もちろん、仕事や学校の関係で、土曜日だけしか来られない人が多いわけだ。
来週から大型連休が始まるが、初日29日は「土曜日」である。
週休二日制のヒトは土曜日の祝日を忘れがちなので、一応声をかけときます。
「来週の土曜日は休診なので、薬2週間分出しときますね。」
「あ、休みですか?」
「そう、天皇誕生日なんで。」
シマッタ、4月29日は今は「昭和の日」、
でも、我々世代はつい、天皇誕生日っていっちゃうんだよなあ。
今の天皇誕生日は、12月23日。
当院の若手スタッフ、サキちゃんマイちゃんはともに平成8年生まれというから、
訊いてみたところ4月29日に天皇誕生日のイメージは全くナイそうだ。
この昭和の日、一時「みどりの日」だったのが「昭和の日」に変わり、
5月4日のそれまでの「国民の祝日」が「みどりの日」になってと
なんかごちゃごちゃしてイメージが定着しにくかったのも一因。
今度今上天皇が退位する12月23日が「平成の日」になるのでしょうかね、ほぼ。
それとも生きてる間は「上皇誕生日」なのだろうか?


コメント/トラックバック トラックバック用URL: