昨日の友は、今日の敵
さて、小中学校もいよいよ夏休み。
思い出しますねー。
夏休みの初日、というのは学園生活で最も幸せな日。
ラジオ体操から帰って、まずやるのは
夏休みの計画を立てること。
夏休みの1日の過ごし方を帯グラフや、円グラフで書くわけですが、
これもなかなか、ワクワクする作業で・・・・。
なんせ、全部、自分の時間ですからね。
中学からは、部活があったが、塾は週に一回だけだったし、
小学生時代なんか、それこそ何もないし。
午前中の涼しい時間は、宿題をやることになっていて、
この計画通りに行くと、少なくとも夏休みの前半のうちには
楽勝ですべての宿題が終わるはずだったのですが・・・・・
なぜか、毎年、8月31日はずっと宿題やっていたような・・・・・。(ーー;)
休み中に同級生と遊ぶと、
7月中にもう終わっちゃったよ、などという奴、必ずいたなあ・・・・。
「夏休みの友」の1ページ目をやるときには、かなり気合入っていて、
明日の分まで、やっちゃおうか、なんて思ったものでしたが・・・・
「夏休みの友」、毎年、夏休み後半にはきまって
「夏休みの敵」になっちまうんだなあ・・・。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: