恥ずかしい「お宝」
ワタシは以前群馬大学在学中、
学園祭実行委員だった関係で、その宣伝をきっかけに
地元前橋高崎のタウン誌の編集部に出入りするようになり、
雑誌にレコード評を書いたり、
当時はやりのミニFMのDJなんかをしていた。
その当時のスタッフのK幡くんとはたまに交流もあるのだが、
先日、彼からワタシの学生時代のバンドの動画が発見された、
との連絡があった。
えー、そんなのが残ってるんだ。
そのミニコミ誌が製作したビデオジョッキーの番組に、
ワタシがゲスト出演しており、
しかも群馬県民会館で行われた群馬大学軽音楽部の
コンサートレポートの動画があるという。
ひえー、ヤバイ、でも見たい。
という事で、お願いしてビデオテープをDVDに焼いて送ってもらった。
恐る恐る一人でこっそり見てみる。
おお、番組進行はこの間一緒にポール・ウェラーに行った
S野くんではないか。
髪の毛がある(笑)
そして、ワタシが登場。
思わず赤面。
いやあ、若い、けど、髪型が・・・・
デュランデュラン、というよりは近藤マッチかシブがき隊か。(恥)
しかも、ナマイキなヤローだ。
ああ、24歳、1984年当時のオレは、あんなだったのか・・・・。
そして、当時のバンド「LANDSALE」の動画も・・・。
1曲だけだが、県民会館のステージだ。
この間の納涼祭の青いギターを弾いて、
しかもその向こうには現在も一緒にやっている、
リードギターの土井先生の若き日の姿が・・・。
曲はワタシのオリジナルだが歌詞もタイトルも忘れてしまった。
さすがにここに動画をはりつけるのはちょっとヤバすぎる。
K幡くん、DVDどうもありがとう。
でも、どうしても見たい方は個人的にご相談ください。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はい!個人的にお願いしちゃいます!!(笑)
K幡さんにも心より感謝いたします。
『1984』…エディが弾きまくり、マイケルが踊りまくってた時代ですね~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
kazu様
やっぱ、見たいです?
じゃあ、秘密の会員制パブリック・ビューイング、
近々、やりますかね。