忙しい週末その2~バーベキュー大会2008
さて、4時に試合が終了して、バーベキューに向かう。
小倉耳鼻咽喉科主催バーベキュー大会も、すっかり恒例となりました。
このイベント、もともとはお花見だったのです。
医局時代も、長らくレクリエーション係として花見をやってたので、
開業してもやろうということではじめたわけです。
ところが、花見の時期は夜、寒い。
そこで、暖かいものをということである年バーベキューをすることにしました。
で、肉を大量に買い込んだのですが、その年の桜が満開の土曜日は大荒れの嵐のような天気。
そこで、一旦肉を冷凍して、日時を練り直しました。
で、それから毎年、5月の連休明けの土曜日、ちょうど私と薬局の小峰君の誕生会をかねて
河原でやることにしたのです。
今年から土曜午後休診になったので、明るいうちからスタート。
おぐじび軍団。
こちら、常見町軍団
まだまだ余裕です。
ちょっと、いい感じになってきました。
田所先生の奥さんとうちの奥さん。
田所は撮るの忘れた。
その辺で、ひたすら飲んでるはず。
これは、お見苦しいものをお見せしました。
小峰と、皮膚科の森松先生。
実は田所を含めて、みな私と同級生。
中年、ど真ん中!
たこ焼き器と格闘する男たち
次第に日が暮れてきます。
リストラされたお父さんの屋台を手伝うけなげな娘。
「お客さん、飲んでってよ。」
日没後、亀井一家到着。まだ、肉あるー?
謎の美女二人。
今回博多ラーメン担当の九州出身者、出番です。
でも、なかなかお湯が沸かない。
「蓋だよ、ナベに蓋をしろ!」
レディアも登場、こいつは人になれないがなぜかケイコさんは別。
バーベキューサイコー!
メタボおやじ爆発!!
夜更けのエア・ギターおやじ、きみまろ。
というわけで、今回は50人規模の大宴会になりました。
来てくれた皆さん、またいろいろ準備をしてくださったメーカー、卸の皆さん、
どうもありがとうございました。
最後は、よく覚えてません。翌日は、渋谷で歌わなきゃなんないのにー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
遅くなりましたが、バーベキューお疲れ様でした。
&翌日のライブと慌しい週末でしたね[絵文字:v-264]
博多らーめんも無事?成功し、ほっとしています。
ホントに楽しいバーベキューでした[絵文字:v-218]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いやーご苦労さんでした。博多ラーメン、大好評でした。楽しかったけど、田所先生の泡盛、飲みすぎました。来年も、来ちゃえばー?大歓迎ですよ。今度、ギターとか持ってやりますか?