幻のお祭り
日曜日、いつものごとくイヌの散歩に行ったら織姫神社の境内にお祭りの出店がイッパイ。
年間を通じていろんなイベントがあるのでさして気にも留めなかったが、
地元であるウチあたりにお祭りの告知がなかったのなんか変だなと思っていた。
昨日もまだ同じ状況。
しかし、なにか雰囲気がおかしい。
日曜日にお祭りがあった様子は我が家からは感じられなかったし、
月曜日の朝まで屋台が撤去されないことは普通はナイ。
と思ってみると「浦汐町商工会」のテント。
「浦汐町」って、どこだ?
こちらは「葉逗商工会」とある。
コレもきいたことないなあ。
葉山と逗子に関係あるんだろうか。
ポスターは「織姫神社納涼祭」、ここは「織姫神社」だから、やっぱりいいのか?
今日のお昼、息子と昼メシを食いに行った。
そういえば、この山下食堂、ドラマのロケで使われたけど、
この間もなんか撮影してたらしいぜ。
と、カツ丼食いながら話していた瞬間、はっと気づいた。
あの織姫神社のお祭りは映画のロケだったんだ!
そう考えれば、すべてが腑に落ちる。
「織姫神社納涼祭」の主催が
「葉逗商工会」であるはずがない。
よく見ると日付も違う。
謎は、解けた。( ̄ー ̄)ニヤリ
多分、間違いないと思うが、何の映画だろう?


[…] 謎のお祭りとしてブログにも書きましたが、 […]