年またぎ
新しい年が明け、正月休みも終わり、また仕事はじめて3日。
期待通り「保育園休み療法」で中耳炎の改善した子は多かったが、
やはり治らなかった子もいて、今後は鼓膜切開やら、チューブ留置術などが
一しきりある模様。
くわえて、1月は花粉症に向けたレーザー治療の季節。
夏の土用丑の日のうなぎ屋さながらに、
毎日朝晩ハナを焼く日々になる。
そして、もう一個の気になる件、インフルエンザであるが、
何と年明けもまだけっこう続いて、いまだに外来診察日で陽性者が途切れる日はない。
年末年始もインフルエンザで休日急患診療所にかかったなんて人も多く、
まだ、このまま続くのだろうか・・・・。
この連休で消えなければ、学校始まっちゃうよん。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: