工事中
いつも行く朝のお散歩コースが封鎖されていた。
ここからの道は、山道散策コースで、季節ごとにサクラ、アジサイ、もみじが彩る中、
タケノコが生えたり、キノコが顔を出したり、セミが羽化し、
これからの季節はドングリロードになり、冬には霜柱を踏むことができる、
という四季折々のうつろいを感じられる小径なのだが。
もし舗装でもされたらどうしよう。
なるべく自然のままが楽しいのに、わざわざお金をかけて
それを台無しにしないでほしいなあ。
発注者、栃木県南環境森林事務所環境企画課。
してみると公費、税金ということだが、もっとお金を使うところはあるでしょうに。
ん?
これなんて読むの?
「歩道エエ事?」・・・ホンマに、エエことですか??


コメント/トラックバック トラックバック用URL: