家庭の秘密
ブログはじめて気になるのは、みんな読んでくれてるのかということ。
本日は副院長(妻です)が、レントゲンの前で患者さんのおかあさんと私のブログの話で盛り上がっていた。
「なんか言ってた?」
「おもしろいっていってたわよー。」
「あっそー、どの辺が?」
「うん、あそこの奥さんも、だんなさんの朝ごはん作らないんだってー。」
って、そこかい[emoji:v-405]。
まあブログなんかでこういった家庭の秘密が少しづつ流出してしまうわけですが、なんと言っても一番他人の家庭の秘密を知ってるのは保育園の保母さんでしょう。
子供は体面や世間体がないので、家庭で起こったことをナンデモ話してしまうようです。保母さんがうまく水を向ければ得意になって、あらゆることをどんどん話す。で、保母さんが受けると子供はますますうれしくなって、あることないことしゃべりまくるようです。夫婦喧嘩だの、食事の献立だの、その時お母さんが賞味期限の切れた食材をまずお父さんに食べさせてみただの、個人情報の保護もへったくれもないです。
ウチも共稼ぎなもんで下の子なんかは4ヶ月から保育園にお世話になっていました。そこですっかり保母さんに手なずけられて、いろいろなことを言ってたみたいです。
ある時私が、子供を迎えに行くと、保母さんに
「もうお元気になられたんですね?」
と声をかけられました。[emoji:v-361]一瞬何のことかわからなかったのですが、突然思い当たるふしが・・・。
その日の朝ひどい二日酔いで床の上に横になって
「うおー、もう酒やめるぞー。」
などとうめいていた記憶が・・・[emoji:v-406]。うーん、ヤバイ・・。ほかにも何言われてたやら。
そういえばこの間、うちにかかった子供に
「おはよう、今日はどうしたのかな?」
とたずねたら
「あのね、げーげーしてるの。トイレでね、パパがね、げーげーしてるの。」
すわ家族内に、ノロウイルスか、インフルエンザか、と思ったのですが、お母さんが
「主人、昨日飲み過ぎたみたいで・・・。」
と、あせって説明してくれました。ま、二日酔いは感染らんわな。
とりあえず、子供の前では気をつけましょう。それにしても、保母さんの飲み会ってすごそうだなー。スクープ、スキャンダル出まくりなんだろなー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして、きんちゃんと申します。
よろしくお願いします。[絵文字:v-352]
うちの4歳の娘も[絵文字:v-206]、義母に何でも話しちゃいます。
筒抜け状態です。[絵文字:v-404]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
昨日はお疲れ様でした。[絵文字:v-218]
いやー昨日のライブ[絵文字:v-269]好きな曲ばかりで
とても楽しませていただきました。ありがとうございます。この次も楽しみにしています。本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んでください。