好きです、あまちゃん、ホントです
あー、もうおもしろすぎますね。
いつ書こうか、ずっと悩んでたけど、
NHK朝の連ドラ「あまちゃん」。
ワタシにとっては朝ドラ史上、というよりテレビドラマ史上でも
屈指の名作ですねー。
さすが、「少年メリケンサック」の宮籐官九郎氏脚本だけの事はある。
参照⇒「少年メリケンサック」
そこここにちりばめられる80年代テイストもいいですね。
(吉川晃司=「肩パッドの男」はウケタ)
「その火を飛び越えてこい。」
で、バン・ヘイレンのジャンプのイントロがかかるとこなどサイコー。
キャスティングもいいです。
キョンキョンもさすがだし、ヒロインの女の子もイイし、
周りのキャラもさすがですねー。
(トシちゃんのそっくりさんも良かった。)
そういえば、キョンキョンの若い頃役の女の子、
ホント、当時の小泉さんにそっくりですねー。
ワタシ的には、本人より似てる!
しかし、ワタシが注目してるのが花巻さん。
今回の「アマーソニック?」
とイベントのネーミングのアイディアを呟くシーンは
思わず声出して笑ってしまった。
そして、今日の「レディオ・ガガ」
スバラシイ。
今までで個人的に一番ウケたのが
失意のアキちゃんが何回も
かけてもらった上着(ドテラ?)を立ち上がってガバって脱ぎすてるシーンで
花巻さんが
「ジェームス・ブラウンかよ。」
と、ツッコミを入れたシーンで、
この時は食事中でしたが
ホントマジしばらく笑い止まりませんでした。
少年メリケンサックの劇中歌「ニューヨーク・マラソン(農薬飲ませろ)」も
バンドでやりたいなあ、と思わせる傑作でしたが、
今回の「潮騒のメモリー」、
バンド「北朝鮮飯店」でのパフォーマンスをマジで考えております。
好きです、クドカン、ホントです。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 17809f92c7cb171a572869c18a873e07
いつも楽しく拝見してます。
ついあまちゃんの話題で嬉しくなりコメします。
朝起きるのが楽しみな日々、クドカンありがとうって感じです。
「わかるやつだけわかればいい」の花巻さんクールですよね。
「潮騒のメモリー」あんなめちゃくちゃな詩なのに
うっかり感動までしてしまいます(笑)
是非コピーして下さいね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
yuri様
ご賛同いただきウレシイです。
「うっかり感動までしてしまう」
分かるわー。(笑)
また応援お願いします。
よーし、コピーするかー。