天昇堂
この間ライブを行った前橋ダイバー。
実はかつてこの近くに住んでいました。
群馬大に入り卒業後、同大学の耳鼻咽喉科に入局。
そして結婚したのが28年前。
ワタシの勤務先が群馬中央総合病院になったので、
その近くのマンションに住むことになりました。
このダイバーは、その双方のはぼ中間点、
群馬中央総合病院からも、かつての住まいからも1キロ程のところにあります。
むろん当時はダイバーはなかったんですが。
なので、リハーサルのあとその辺をぶらぶら散歩してみました。
病院には車で通勤してたので、実際にはあまりこの近所を歩いたことはないのだけれど
ところどころ覚えていてナツカシイ。
よく地酒を買った酒屋さんもまだありました。
ムカシ、そこのご主人に頼み込んで
森高千里さんのビールのポスター譲ってもらったんだった。(^^;)
そして、この店。
ヒマを見つけてとこどき模型を買いに行ってた「天昇堂」、
まだ、あったんだ。
当時もオバサンが一人でやってたけど、今もいらっしゃいました。
お元気でした。店の前のプランターにじょうろで水をかけていました。
(失礼ながら、まだ御存命とは思いませんでした。
天昇堂だけに、もう、昇天しちゃたかと・・・(^^;))
ムカシは、店舗が道の前にあったのが、引っ込んで駐車スペースを作ったとのことです。
「やってるんですか。」
と尋ねたら
「やってないけど、やってるよ。」
と相変わらずの少々ブッキラボーな調子で言ってお店に入れてくれました。
お店に入り、ナツカシイキットもありましたが、
新製品なども少しですが入荷していました。
かつては、にぎわっていたプラモデル屋さんですが、
もう、最近の子供はプラモデル買いに来ないのでしょう。
特に目当ての品はなかったのですが、
何も買わずに帰るのもなんなので、
2個ほど購入してしまいました。
特価品で半額でしたが、また、在庫が増えてしまった・・・・(^^;


コメント/トラックバック トラックバック用URL: