大阪、お好み、パワーポイント
先週末は休診で大変ご迷惑をおかけしましたが
耳鼻咽喉科専門医講習会で大阪に行ってまいりました。
大阪といえば、お好み焼き!
ちゅうことで新大阪駅に着くなりまず「ぼてぢゅう」へ。
これこれ、いつもの「ミックスモダン」じゃあ。
腹ごしらえして、学会場へ。
あいにくの大雨だったが、それにしても大阪のタクシーは
なんで、みんな怖いんだろう。
ぶっきらぼうだし、文句多いし、関西弁だし(それは仕方ないか)。
今回も2日間いろいろタメになる話を聞きました。
メニエール病の治療にも新しい治療法があるそうです。
帰りの電車に乗る前にまたまたお昼は別の「ぼてぢゅう」に。
だって前日「ミックスモダン焼」食べたときにメニューにあった
「人気ナンバーワン、ねぎ焼モダン」が気になって、
どうしても食べておきたくて・・・。
これかあ。
中身が分かるようカットモデルを作ってみました。
具はこんにゃくと牛すじ肉、関西らしい。
ところで今回の学会旅行では、先日からずっと作っていた
今週の月曜日と水曜日に別々の件で頼まれた講演会用の
スライド原稿が、どうしても間に合わないので、
パソコンを持ち出してずーっとそればっかし。
学会場とメシ食ってる以外は、
ホテルでも新幹線でもずーっとパソコンに向かい合っていた。
新幹線でパソコン打ったのは初めてだが
さながら売れっ子作家か、モーレツサラリーマンか・・・。
小山東京間が45分、東京新大阪間が2時間30分、
往復頑張って、おかげで原稿何とか間に合いそうな様子。
横で妻はほとんど寝てましたけど・・・。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: