夏の終わりの連戦と都築龍太さん引退セレモニー
ミッドウイークのナイトゲーム。
夕闇せまる埼玉スタジアムに足を運ぶ。
夏草はまだ生い茂るが、その中に秋の虫の声がそこはかと。
そういえば、日暮れが徐々に早くなってきた。
今日はこのユニがやけに目立つ。
そう、今日は試合終了後に元レッズのGK、都築龍汰の引退セレモニーが予定されている。
2011年J1第23節
浦和レッズ 1-1 サンフレッチェ広島 (埼玉スタジアム2002)
(前半 1-1)
(後半 0-0)
恒例のウィークデイの半額生ビールを1杯飲んで、試合に臨む。
ホントは2杯3杯飲みたいところだが、
それ以上飲むと帰りまでにアルコールが抜けない。
さて、試合は中盤を支配しようとする両チームのガチンコな展開になった。
レッズはサイドに、サンフレッチェは裏に、ボールを運ぼうとするが、
中盤のプレスから高い位置でボール奪取したい狙いは同じ。
そこでラインはぎゅーっと圧縮され、こんなに狭い。

この中で、至近距離でボールを奪いあい、
ラインを上げ下げするのはかなりの労力だ。
しかも、この夏の終わりに週末から中3日、この後は中2日でまたゲームを控えている。
結果的に、後半はどんどん運動量が落ちて、
最後は両チームともほとんどあがれなくなった。
前半の元気なうちに点を取り合って、あとはスコアレス、という試合だった。
うーむ、なかなか勝ちきれませんなあ。
さて、恒例化しつつある「ダンゴ情報」。
アルビレックス新潟 0-0 大宮アルディージャ
横浜Fマリノス 2-1 セレッソ大阪
これによって・・・
12位(→)浦和レッズ 勝ち点 28(←27)
13位(→)アルビレックス新潟 勝ち点 28(←27)
14位(→)セレッソ大阪 勝ち点 26(←26)
・・・・うーん、ドングリだなあ。
さて試合後の都築龍太さん引退セレモニー。

もうレッズ退団してるから「さん」なのね。
ウチの娘が都築選手が好きで、シャツは「23番」だった。

イケメンですよね。(彼女はその前は永井のファンだった。)

ともにさまざまな喜び、悔しさを味わったと思います。
都築選手、8年間、ご苦労様でした。
[広告] VPS


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いや~レフリーのジャッジいつにも増して酷かったですね。負けなくてよしとしますか。はぁ~。サンフレェチェのペトロビッチの方がスカウティングが正確に出来ていた印象でしたね。ふぅ~。
SECRET: 0
PASS: 39ff44ecbd9f8a21b7ab8e34deb8c1a4
セレッソよりのメールです。
このところ惜しい試合が続いているセレッソ
明日の浦和戦(16時開門〓18時キックオフ)は負けられないっ!
なんといっても楽しみは清武vs原口の日本代表対決・そして扇原、山口、杉本vs濱田、高橋のオリンピック代表対決
若さあふれる日本の代表選手たちの戦いは、絶対に見逃せない!
それに、イベントもプレゼントも盛りだくさん。
「イナズマイレブンGO」キャラクターの来場や、セレッソクリアファイル&うちわをプレゼント
また、キックターゲット・ドリブルチャレンジの「キッズファンタジスタチャレンジ」はスタジアムの外側で開門前の14:30から楽しめます。
明日は親子で長居スタジアムへ!
詳しくはセレッソ大阪ホームページをご確認ください。
おぐぐ先生、いざ勝負です。[絵文字:v-217]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ふくちゃん様
いやあ、すばらしい文章。
あなた、セレッソの広報の人ですか?
そうです、この試合で順位がひっくり返るかも。
今回長居にはいけないので、地元から応援しますです。
しかし、アウエィでもらったプレゼントグッズは使えないんだよなあ。
我が家には広島ビッグアーチで貰ったサンフレッチェ広島キャップが
誰も被らないまま、まだあります。