夏がキタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!
明けた?
明けたよね?
んーー、こりゃ明けた明けた。
とういう感じで、予想外にあっさり海の日を前に梅雨が明けたようだ。
もう、裏山ではセミたちが、しわしわ啼いてるし、
散歩時の「レディア」の舌の長さも1.5倍になった。
私としては、冬は寒い方が、夏は暑い方が、梅雨は大雨の方が好き、
もちろんその中では夏が一番好き、というヒトだ。
学生じゃないので、夏休みが来るわけでもないのに、
ナゼカ、わくわく感が高まっちゃうのだ。
まあ、夏場は耳鼻科はヒマなので、外来もガラガラで楽になる。
(あんまりヒマでも、経営的には困るのだが)
海の家の人たちとか、キャンプ場とか、カキ氷屋さんとか、花火屋さんとか、
ペンション・旅館業の人たちは、ホントやったー、って感じだろうなあ。
農家のヒトも、デパート、エアコンやセンプーキ売ってるヒト、
ビールや清涼飲料水関係もホッとしていることだろう。
ついでにセミやヒマワリやアサガオ諸君も、
よっしゃ行くぞ、と思ったことだろう。
それにしても、あまりにあっさり晴れマークが並んでる
週間天気予報を見ると、
「あまりに、話がウマすぎる。何かウラがあるのでは。」
などと思ってしまうのは、自分がさもしいせいか。
とにかく、暑い夏、大歓迎!なのだが、
このままいくと来年のスギ花粉が大量飛散になるかも、
ってのは、かなり困ったことではある。
まあ、先のことはあとで悩むとして、
今が良ければいいのじゃー!
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます。ともです。こちらにコメントをしたかったのですが、方法が解らずこの間は拍手するって所に入れてしまいました(^o^; 返事ありがとうございました。梅雨が明け夏到来ですね。夏生まれなのに、暑さが苦手な私です(笑) でも、夏は花火や祭りイベントがいっぱいありますもんね。太田は今年も花火はなさそうですが…。夏は夏で暑さも楽しまなきゃですね(^^)v
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そう、暑さを楽しむ、ってのがいいです。