土曜日
昨日土曜日は、花粉症シーズン到来で、大混雑と思いきや、意外と楽勝。特に午後は、カルテが並んでいるが、待合室で待ってる人が誰もいない時間もあり、その時来た人は待ち時間ゼロ。ウチは、インターネットから受付ができるので、とりあえず受付だけしといてあとで行こうという人が多いとこんな事態になる。(だから、お昼と、夕方の終業間近の時が、大変。)
それにしても、まだ花粉が本格的ではないことと、前もって来た人はもう薬をもらっちゃってるので、今週は空白のように空いている。
当院は、花粉症の人にはなるべく長く薬もってってもらって、なるべくシーズン中の混雑を緩和するようにしている。大体2ヶ月くらいまとめてもっていってもらってるので、1年に1回しか会わない人は結構多い。もちろん、再診料、処方せん料は1回しか入らないので、収入の面からは不利だが、そんなセコイことしてもしょうがないでしょ。
その代わり、今シーズンの花粉の傾向、シーズン中の注意、指導などはいろいろなケースを想定して、ひたすらしゃべりまくって説明するので(これはまったく点数にならない、)声枯れでのどが、ガラガラです。1日に何十回同じことをしゃべるやら・・・。紙にプリントしちゃえばいいのかなとも思うが、職業や、部活やなんかで注意事項は変わるし、やはり相手の反応を見ながら話のポイントを変えているので、プリント作っても、結局しゃべることは変わらないような気も・・・。
まあ、来週のライブの日は少し声をセーブしなくちゃかな?


コメント/トラックバック トラックバック用URL: