北海道旅行2022年8月11日。
今回の北海道旅行は、フェリーの2泊と北海道で4泊という、
おそらく新婚旅行以来最長の旅行です。
出発は8月11日午後3時過ぎ。
まずは新潟港を目指します。
ナビでは263km、約3時間半とのこと。
北関東道から関越道に入りひた走る。
お盆休み期間ですが、さすがにこの時間帯は渋滞はアリマセン。
そのかわり、途中豪雨に何回も見舞われました。
今回、最も心配だったのが天気で、
先週から北海道から東北北部は前線が停滞し、
豪雨災害をもたらしているとのこと。
新潟市に入り、給油と、スーパーで夕食を買って新潟港に到着。
余裕を持って来たので、乗船の2時間以上前に着いてしまった。
待合室でしばし待ちます。
まあ、遅れたら話にならないので、早いに越したことは無い。
さて、いよいよ乗船。
クルマで待機しますが、今夜は満席なのでなかなかクルマの列が動き出しません。
よし、行くぞ。
同乗者は徒歩なので、とっくに部屋に着いたみたいです。
やっと船内に。
客室まで上がり、まずは大浴場で汗を流したあと、ようやく夕食。
新潟市のスーパーで買ったお寿司とサラダと唐揚げと。
サッポロクラシックで、気分を盛り上げます。
持ち込んだプレーヤーで「シャーク・イン・ベニス」という
しょうもない冷め映画を見ながらでしたが
昼間の疲れが出て、食後じきに眠くなってしまい、ベットへ。
日本海のゆりかごにゆられ、ぐっすり眠れました。
つづく。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: