勝ちの妄想、負けの予感
キック・オフは先週と同じ4時だが、今日は土曜日なんであわただしい。
出発前にビデオのチェックを。
ええと、中継はテレ玉はなし、スカパーか、おっと、今夜は「レッズ・ナビ」あるんだ。
ちょっとだけ、やな予感。
2010年J1第7節
浦和レッズ 0-1 ジュビロ磐田 (埼玉スタジアム2002)
(前半 0-0)
(後半 0-1)
途中で昼飯を買って埼スタに。
結果はあまり語りたくないが・・・。
先週の胸のすくような勝利の後、今日は簡単に勝てると思ってたでしょ。
いやー、みんな、思ってた思ってた。
口では油断できないとか、過去のレッズは良い試合の後には…とか言うけど、
でもやっぱり勝つと思ってたでしょ。
私はスタジアムで後半40分までは逆転で勝つのでは、なんて思ってた。
レッズのパスサッカーはポゼッションではジュビロを圧倒し、
終始、ゲームの主導権を握る。
パスも崩しも悪くないし、ドリブルやサイドチェンジの緩急もあった。
事実、決まってもおかしくない決定機は結構あったし。
じゃあ、無かったのは「運だけ?」 かっていうと、やっぱりそうではない。
(埼スタのポストはレッズの味方じゃなかったのかよー)
あれだけ攻め込まれたジュビロのシュートが前半レッズよりまさってたのは
やはりパスの出所を抑えきれてなかったせいだし、
ドン引きされた相手を揺さぶって前に引き出すアイディアは、
今回もあまり見られなかったし。
新潟や川崎相手にうまく行ったのは、彼らがフォアチェックに出てきてくれたから。
まあ、今後の清水、名古屋の連戦が前半戦の大ヤマであることは間違い無い。
彼らはドン引きはないですから、ガチンコで、是非打ち負かしていただきたい。
(気になる元レッズの選手もいるし)
チーム自体はここのところいいサッカーしてきてると思うので、
自信を持って、決戦に臨んでほしいものです。
それにしても、レッズ・ナビは負けた試合の方が盛り上がるんだわ・・・・・。


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
お疲れ様です。
うーん、川崎戦とはうって変わっての敗戦・・・
運がなかったですが、実を言うとあっちのドフリーのシュートも3本外れている事を考えると、運も五分五分といったところでしょうか・・・
清水はちょっと性質が違うチームですから、良い試合になる事を期待したいですね。
SECRET: 0
PASS: 8848941b4711d3d6cb4bc3a9cfea9ad1
先日の予想が的中するとは…orz
こんな試合もありますが、
こんな試合をモノにできないようだと先が思いやられます…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うえ様
確かに、やばい場面、結構あったですね。
まあ、清水戦に集中して臨んで欲しいです。
ただ、あそこは、パスの出所多いからなー。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ざと様
まさに「不安的中」ですか・・・。
ウチはいろんな「負(ふ)の伝統」もってますからねー。
あとで、あそこで勝ち点1でもとっときゃ、と思わないで済むことを
願いたいです。