今日のスタメン
梅雨明けで猛暑が続く。
今日は大気の状態が不安定で夕方は各地で落雷の恐れ、
なんて予報にビビりながら東北道を南下。
カナトコ雲が遠くにあるが、夕立ちはなさそうだ。
徐々に暮れなずむ埼玉スタジアム。
しかし、西陽の残るスタジアムには、真夏の午後の熱気が停滞。
そんな時は、コレダー!
水曜日は生ビール半額♪
そして、生ビールさんと2トップを組むのは
今回は「Lチキ」くんだ!
福岡には勝ったものの前回ガンバに勝ち切れなかった「からあげくん」に変えて、
今夜はこの2トップで勝利を目指す!
2011年J1第4節
浦和レッズ 2-0 川崎フロンターレ (埼玉スタジアム2002)
(前半 0-0)
(後半 2-0)
ところで、今レッズを救えるのは、まさに「旬」のこの男。

オジサンも「24番」のレプリカちゃんと着てきたでー、頼むぞー。
(さすがにメインアッパーは人がいないなあ)

試合はフロンターレペースで進み、再三の決定機に肝を冷やす展開。
「ああ、また、ヒヤッとした・・・・。」
・・・・別に「納涼企画」でなくていいのよ。
しかし、どうしたジュニーニョ、こんなに外してくれるとは・・・。
レッズは攻めてくる相手にいわゆる縦ポンでウラをとる戦法。
何回もオフサイドとられるが、
これで次第に相手も疲れてくる。
そんな、相手ディフェンスの足が止まりかけたころ、
直輝からの連携から、元気の振りぬくシュート。
決まったー、キモチイー!!
その後、課題だったセットプレーからのゴールも決まり、
2-0で川崎を粉砕した。
永田君もその前のミスが失点につながって負けちゃってたら、
戦犯扱いのところ、一転、ヒーローになっちゃってヨカッタネ。

ともかく、前節までの順位3位のチームを相手に完封勝利したことは
大きな自信になったことだろう。

ともかくこれでワタシの今季成績はナビスコ入れて
4勝1分け1敗。
なかなかのもんなんである。

とりあえず、次回「Lチキ」の先発は決定、と。


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いや~気分がいいですね~。元気、直輝、柏木のパスワーク、ヒラ、シュンキ、両サイドの頑張り。やはり勝たないと。私は今シーズン2勝2分です。次回参戦はサンフレッチェ戦の予定です。もっとみにいきたいな~。しかしあまり休めないしな~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
同じ勝ちでも下位の福岡に勝つのと
上位グループの川崎に勝つのでは
喜びも一味違いますね。
わたしもなかなか現地行けないのが悩みです。