世界一周
高校のころの世界史のH先生はワタシの大好きな先生であった。
テストの時に気の利いた解答にはボーナス得点を加算してくれた。
たとえば、初めて世界一周をした人物は誰か?
という問題に対し「マゼラン」と答えればもちろん〇である。
しかし、「マゼランの部下」と書くとさらにボーナスポイントが加算されたのである。
マゼランは艦隊を率いてスペインを出発し、初めて世界一周に成功するが、
マゼラン自身はフィリピンで戦死してしまい、
残った彼の部下がスペインに帰りついたのである。
さらにいえば、スペインを立ったマゼランの部下の中には
前もって目的地のモルッカ諸島からスペインに連れてこられた者がおり、
マゼランの艦隊がモルッカ諸島に到達した時点で、
その男が実質的に世界一周をした最初の人間だったりするわけで、
どちらにしろ正解は「マゼランの部下」である。
へそ曲がりなワタシはこういう設問のウラを当てるのが得意で、
そのため世界史のテストは常に100点満点以上の点を取っていた。
さて、ナゼにこんな話を思い出したかというと、
今日で当ブログがついに1年間連続投稿を達成しました。
思えば、昨年2月、某メーカーの女性MRであるN嬢から
「先生、最近お忙しいと見えてブログの更新少ないですね。」
といわれたのである。
当ブログの横の「アーカイブ」欄をみれば月別投稿本数は
2015年12月が8、2016年1月が7、2月はなんと4本だけである。
その言葉に奮起したワタシが「毎日投稿」を始めたのがちょうど1年前の2月28日なのである。
まだ、1年通しての連続ではないが、足掛け1年連続なので、
何となくマゼランの部下の件を思い出しました。(*^^)v


コメント/トラックバック トラックバック用URL: