一石二鳥
連日インフルエンザ多し、ですが、
インフルエンザになると、普段病院にかからない方も受診します。
要するに、中耳炎を反復するお子さんとか、
繰り返し外耳炎をおこしちゃう「耳掃除マニア」とか、
ちょっと、風邪気味になるとすぐ受診する心配性のおばあちゃんのような
「常連さん」ではない方が、受診します。
ただ、丸きりの新規ではなく、
以前かかったことのある方が多いのですが、
ここのところ散見されるのが
「ついでに、花粉症のクスリください。」
という方。
たしかに「スギ花粉症」も秒読みなので、
そろそろクスリ取りに行かなくちゃなあ、という花粉症患者さんが、
「ついでに」クスリを持っていくことは、けっこう多い。
処方箋には
「タミフル5日分と、花粉症のクスリが3か月分、目薬3本」
なんて、感じになります。
インフルエンザの出席停止の説明書と、
花粉症の注意事項をまとめた紙を同時に手渡します。
まあ、受診が一回で済んじゃうので、
こっちも助かるのですが、
中には2年続けて「インフルエンザ+花粉症のクスリ」なんて方もあり。
そろそろ、花粉症のクスリを取りに行かなくちゃだけど、
インフルエンザにかかるまで、もう少し待っていよう、
なんてヒトはまさかいないでしょうね。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: