ワタラセソニックvol.3
5月12日(土)はワタラセソニックvol.3でした。
会場は「ビアンベニュー」当院から徒歩3分のお店です。
本日貸し切り。
PAはおぐじび忘年会でもお世話になった「まえはらサウンド」(^-^;
着々と準備が進みます。
ほとんどおまかせなんですが・・・・。(汗)
リハーサルもすみ、いよいよ It’s show time !?
オープニングはご挨拶がわりにアヤちゃんが
ワタラセソニックのテーマソング(?)「渡良瀬橋」を。
ギターでサポートします。
この日のために準備した(?)森高千里リストバンド。
ついでにもう一曲。
「ガーネット/奥華子」。
良く知らないんですけど・・・・(^^;。
実はこの2曲が一番緊張した。(^-^;
そして、Kozzy’sの小島さん、今回はメンバーの都合つかずソロギター。
そして「北関東飯店」です。
今回はメンバーのうち、ベースのリンダさん、ドラムのテルちゃん、アコギのクータンが都合で欠場。
かわりにベースにシバハラ氏、ドラムに「じゃも~んず」のせきちんを拉致。
常にリスキーな当バンドですが、
近々開催の米朝首脳会談の成り行きによっては、
安全が確認された場合再び「北朝鮮飯店」を呼称とする可能性のあることを、
ショーグン様が公の場で発表しました。
アヤちゃんボーカルの「風に吹かれて/森高千里」は再びワタシのリクエストで。
そして「初恋/村下孝蔵」はショーグン様が歌を拒否されたのでワタシが歌う羽目に。
夢先案内人ではギロを弾くショーグン様。
そして、曲は次第に夜の曲、大人の曲へと・・。
藤圭子、八代亜紀・・・・・
さて、ラストの曲の前にサプライズ。
なんと、ワタシとショーグン様にバースデーケーキが。
明日、5月13日はワタシとショーグン様の59回目の誕生日なのでした。
思いがけずで、感謝感激です。
花束までいただいてしまいました。\(^o^)/
つづいては「じゃも~んず」。
いつもノリノリ。
マキちゃんのボーカル「オー・ダーリン」も良かった。
お次は「Kazzfest」from Dokkyo。
曲は「王様」の日本語直訳ロック。
「キツネっぽい女(Foxy Lady)」
「俺たちは独協医大のバンド(We’re an American Band)」等
お馴染みのナンバー。
最後は「湖上の煙(Smoke on the Water)」。
そして「C5-dips」の出番です。
実は前回のライブから練習日が取れませんでした。
そんな中「Walk/Foo Fighters」は唯一の新曲。
あとは前回からのセットでFoo Fighters、Green Day,Oasis・・・・・
今回のセットはストーンズ無かったなあ。
それにしても一晩で2バンドやるのはやはりいろいろキツイですね。
時間、体力だけではなく、キャラクター、気持ちの切り替えの面で。(^^;
最後は前原先生の新バンド「Fuse Box」。
元ミュージシャン、現ラーメン店経営の凄腕サックス奏者の方をフィーチャーした
本格フュージョンバンドです。
このヒトが上手いのなんの。
他のメンバーもみなテクニシャンなのですが、やはりプロはスゴイ。
聴き惚れました。
そんなわけで、ライブは深夜まで及び、
さらに打ち上げは午前3時を回りました。
(^-^;御出演、ご来場いただいた皆様、PA担当前原先生、
そして遅くまでお店をご提供いただいた「ビアンベニュー」さまありがとうございました。
あ、バースデイプレゼントも。\(^o^)/


コメント/トラックバック トラックバック用URL: