ワクチンに関する重要なお知らせ
ニュース、報道等でご存知の方が多いと思いますが、
新しいワクチン関係で動きがありました。
まず、子宮頚がんワクチン「サーバリックス」ですが、
全国的な需要の増加に供給が追い付かず、
新規の接種が一旦見合わせになっています。
すでに打たれた方で追加接種の方は接種できます。
今後時間とともに流通は改善されると思われますので、
情報が入り次第お伝えいたします。
まあ、インフルエンザワクチンのように
流行前に済まさねばいけないものではないので、
しばし、お待ちください。
一方、細菌性髄膜炎の予防ワクチンとしての
ヒブワクチン「アクトヒブ」、肺炎球菌ワクチン「プレベナー」ですが、
4例の死亡例が相次いで報告されたため、
先週末から接種見合わせとなっております。
こちらは原因が究明されるまでの間は、
追加接種の方も接種できません。
現実問題としては原因究明はかなり困難だと思いますので、
再開の見通しは当分無いと個人的には思いますが・・・。
すでに打たれた方に何かが起こるわけではないので、
そちらはご安心ください。
ご心配な方はご質問いただけばわかる範囲でお答えいたします。
ともかく、原因はまだ分かりませんが
不幸な転帰をとられた患者様とご家族の方には
心からお悔やみを申し上げます。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつも拝見しておりますが、初めて書き込みさせていただきます。
耳鼻科漬けの子持ちには大変勉強になるブログで助けられております。
さて、我が家の1歳2カ月時、まさに5日土曜日にプレベナーの追加接種(4回目)を打とうとしていたところに中止の事態。これまで3回打っているとはいえ、効果のほどはいかがなのでしょうか。髄膜炎自体も怖い病気なので、保育園児の母としてその点が心配です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます。
ブログ本編に質問について書かせていただきました。
きちんとしたなお答えになって無くて申し訳ないです。