ローグ・ワン
12月30日、仕事納めの午後。
家族4人でアシコタウンへ。
2016年最後の映画、やっと見ることができました。
字幕版だと3Dはチョイスできないので通常2D版で。
面白かったです、期待通り。
スターウォーズを見たことないヒトはまあ見ないだろうからいいんですが、
スターウォーズ本編、とくにエピソードⅣ見てないとわかんない展開あります。
逆にスターウォーズエピソードⅢとⅣをつなぐストーリーなので、
なるほどねー、というところがキモなのかも。
新キャラは本編には出ないわけですが、なかなかいい感じでキャラ立ちしてましたね。
とくにこの二人は五右衛門と次元みたいな・・・。
ネタバレになりますが、最後のシーンに登場するレイア姫は、
別の若い女優さんをメイクとCGでキャリー・フィッシャーさんの顔に再現したそうです。
つい先日、レイア姫役だったキャリー・フィッシャーさんの死亡が報道されたばっかりで
ちょっといろいろ印象深かったです。
しかも、その実の母親の方もなんと翌日に亡くなったというニュースもあり・・・・。
ともかく、無事みられてよかった。
個人的にはX-ウイング・ファイターの戦闘シーンが多かったのがウレシイ。
作るか。


[…] 調べてみると、昨年は12月30日の仕事納め後に「スターウォーズ;ローグワン」を見てる。 […]
[…] 前回の「ローグ・ワン」は2016年の末でしたから、 […]