リトル・バードの夜
25日(土)夜のリトルバードでのライブ、たくさんの方のお越しいただき
ありがとうございました。
今回はCRPだけでなく、別ユニット「OMA」も登場。
小倉と前原先生とアヤちゃん(まえはら耳鼻科の看護婦さん)の耳鼻科3人組、
Ogura,Maehara&Ayaで、「OMA」なんですけど、
実はOMAには「急性中耳炎(Otitis Media Acuta)」という意味があったりします。
アコースティックな曲が中心です。
そして、特別ゲストの阿部輝夫氏がギターで競演。
写真が用意できずスイマセン・・・。
さすがプロのギター。
ビートルズ、モンキーズなどジャズ以外の曲を聴くのは初めてでした。
しかし、しっかり阿部スタイルが出ていていい感じです。
そして、ウチの息子の将弘がドラムで加わってさらに3曲。
バンドで叩くのは初めて、人前で叩くのももちろん初めてです。
すっごく緊張してたみたいでしたが、まあ無難(?)なデビュー。
しかし、初めての演奏がプロとの競演とはスゴイ。
エミちゃんとご主人の夫婦ユニットの演奏もありました。
(これまた写真なくてゴメン。)
プロも目指していたこの2人のテクニックはサイコーです。
アダルトな雰囲気もいいですねー。
その後、阿部氏と前原先生、アヤちゃんでジャズを演奏。
前原先生はフレットレス・ベースを毎日3時間も練習したそうです。
で、再びCRPが登場。
うーん、やっぱいつものストーンズ演奏すると落ち着くなー。
フィナーレではみんなでセッション。
ブルースの名曲「Have You Ever Loved A Woman」では
4人のギタリストが順番にギター・ソロを披露。
阿部氏、土井先生、佐藤氏、私、それぞれギタースタイルがまったく違うので
ナカナカ興味深い。
最後に「Hey Jude」をみんなで演奏。
会場も一体となって盛り上がりました。
いやー、最初は緊張したけど、楽しかったっす。
普段のCRPのライブとは一味も二味も違ったいい経験でした。
バンドやってて良かった。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: