ミドルな匂いvol.9@太田メイポール
昨日1月10日(日)はこのイベントに参加。
成人の日に対抗(?)して、毎年この日に行われ、
今年9回を数える由緒あるイベントなのだ。
我々「C5-dips」も年齢的に参加資格ありとのことで招かれた。
それにしても「ミドルな匂い」って、ひらたく訳すと「加齢臭」か?
このボードは曜日が間違ってます、日曜日でした。
さて、中高年の朝は早い、ってわけではないが朝9:30集合、まずは朝礼。
みんなで会場を設営。ここは本来ダンスホール、床にシートを張る。
いすやテーブルを配置
午後からリハーサル。
そして18:00定刻に開幕、トップバッターは「Koi Band」。
「甲斐バンド」のコピバンだが、ボーカル氏が喉をを傷めたようでピンチヒッターを立てていた。
代理の人も良かったが、本来の歌も聴きたかった。
テレ2台、サンバーストのシンラインはなかなかシブイ(^.^)
そのあと、1時間われわれ「C5-dips」は受付係だったので、
2番目の「All OK’s」は残念ながら見られなかった。(>_<)
我々が受付から上がってた時にやってたのが「Rusty Note」。
渋川のバンドだが、このバンド最高っす。
メタボや生活習慣病などをネタにしたオリジナル自虐ソングが面白すぎ。
しかも、演奏もチョー巧い\(^o^)/
かなり、ハマりましたわ。
さて、そのあとに「C5-dips」登場。
「Rusy Note」がすごく良かったのでこのバンドのあとなんとなく出にくいなと思ったが・・・
まあ、そんな弱音は吐いていられません。
3年目に突入した2016年の初ライブ、今年も頑張るぞー。
曲は、おなじみGreen Day、Off Spring、Foo Fighters・・・
今回の選曲は娘のリクエスト重視。
前夜、一緒にフーファイのビデオみて予習しました。
そして、最後は「ミドルな匂い」(?)の Sex Pistols (≧◇≦)
今年もジャーーンプ。
最前列のブラジルのお姉ちゃん、楽しんでもらえました?
飲んだビールコップのタワーがスゴイ。
さて、我々の次は「はまばん」。
男性4人、女性4人の大所帯。
美女3人のホーンセクションは華やかでステキ。
またツインリードが2本ともポールリードスミスというのもリッチでゴージャスだ。
今回ギターアンプも同じジャズコが2台用意されたのでツインリードがハモルハモル(≧◇≦)
いわば双子のデュエットですな。
そして次が「Real」。「リアル」ではなく「レアル」だそうです。
コレはシブイ。
大人の色気だ―。
(あとで打ち上げで訊いたらなんとワタシと同い年でした。)
そして、大トリはこのイベントの主催者でもある後藤氏率いる「W.S.C」。
これまた、完成度のめちゃ高いステージング。
「北朝鮮飯店」としては参考になる、見習うべき点の多いバンドであった。
途中で、帽子を取り「ヅラ」を取った後は
また、坊主のヅラ。(*_*)
そして、さらにそれを取る。
マトリョーシカかっ。
演奏も素晴らしく、ともかく、すごいバンド。
こちらも文字通り「脱帽」しました。
そして、フィナーレへ。
最後は出演者は皆ステージへ、ということでワタシもステージで合唱。
何となくオメデタイショットもいただき。
(そういえば、「和尚が2(ツー)」ってのありましたね。)
そしてみんなで後片付け。
その後2次会、打ち上げ。
お疲れさまでしたー。
成人式の晩、あちこちで新成人がはじめてのお酒に酔いつぶれていくころ、
そろそろ3回目の成人式が迫ってきた旧成人は
深夜おそくまで音楽談議に花を咲かせるのであった。
C5-dips セットリスト
1.Want You Bad(Off Spring)
2.Kill The DJ(GreenDay)
3.Before The Lobotomy(GreenDay)
4.Troublemaker(Green Day)
5.Stay The Night(GreenDay)
6.The Pretender(Foo Fighters)
7.God Save The Queen(Sex Pistols)


コメント/トラックバック トラックバック用URL: