マンモス、かなピー
ナーニ、なんだかんだ言って、オレが現地に行きゃあダイジョブ、ダイジョブ。
などと、甘い気持ちで乗り込んだ埼玉スタジアム。
思ったほど暑くないし、こりゃいい感じ。
・・・・・・・と、思ったのだが。
2009年J1第22節
浦和レッズ 1-4 柏レイソル (埼玉スタジアム2002)
(前半 1-2)
(後半 0-2)
開始早々、積極的に攻めるレッズに柏のディフェンスは明らかに混乱していた。
前節のガンバよりは遥かに劣るレイソルのパフォーマンスに、
やっぱ、下位チームには楽勝だな、と思っていた。
しかし、
●今期の弱点その1:不安定な4バック
あっさりとウラを取られての失点。
●今期の弱点その2:守備の油断
まっさか、ここからいきなり打たないだろう、と油断したとこをポポがズドン。
で、連続失点。
●今期の弱点その3:シュートまでの手数が多すぎ
パスはつながるのだが、崩すパスが入らないので、
シュートまでやたら時間がかかり、途中でポシャる。
そうして燃費の悪いサッカーで、時間が浪費されていく。
●今期の弱点その4:マークの見逃し
そりゃ、あそこでフランサがフリーなら、入れられるわ。
今シーズン、ボールやヒトにつられて、ぽっかりマークがあいてしまうことが多い。
しかし、あのシュート、思わず見とれちゃいましたね。
●今期の弱点その5:後半の運動量の低下
パスサッカーは体力を使うので、後半、特に夏場になってから
ガクッと運動量が落ちちゃいます。
都築は基本的にボールを放り込まないので、ディフェンダーに預ける場合が多いが、
ボールをもらった闘莉王が前を向くと、選手がまるでレッズナビのスタジオのボードのように
ピタッとポジションに張り付いて動き出すものがいない。
出しどころがないので、横パスばかりが多い。
で、公式戦6連敗ですか。
ああ、ナンカ、懐かしい感じがしてきた。
フッ、あの頃が、蘇るぜ・・・・・。
昔のレッズはねえ、そりゃあもう・・・・・・。
いや、いや、いや、遠い目をしてる場合ではない。
今のレッズはそれではイカンのだ。
気持ち切り替えて、少しでも上に行かねば。
さ、次行くぞ、次!
ん?次、広島ですか。
ウラを取るのが日本一上手い、佐藤寿人の。
・・・・・ナンカ、やりたくない相手だなー。


SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
水曜はお疲れ様でした。
いきなりタイトルがノリピーで一瞬吹いてしまいました(笑)
チーム状態が悪いとはいえ、いくら何でも6連敗は深刻ですね。このままではいけないのはわかっていて、それを立て直す時間も無く・・・うーん、不安が積もります。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ひどい試合でした。それにしてもレイソルの11番速いですね~ だれもついていけません。 レッズの10番高い位置でボールとられすぎですね~ だれもカバーできません。とても疲れた水曜日でした。まったくな~。