フットサル2008年第1節 花粉も終わった4月の陣
朝、起きて、体が痛い、全身が痛い。
こっ、これは、インフルエンザかっ!
いや、いや、昨日のフットサルのせいじゃ。
2008年フットサル 第1節 花粉も終わった4月の陣
おぐじびレッドダイヤモンズ 6-6 コミネアントラーズ (佐野市FOOT ENERGY)
花粉症のおかげで、4ヶ月のオフがあったが、いやー体、なまりまくってます。
集まったのは最初、10人。
ってことは、交代ワクがないっ。
とりあえず、チームわけは、恒例の年齢別グーパー。
U-50,U-40,U-30に分かれてグーパーをしてチームわけをする。(要するに40代、30代、20代ってこと)
わがチームは、私のほか、
シャドウボクシングは得意だが足はもつれるパンチドランカー磯、
なぞの新人田代ハカセ、
これまた、大型新人クラウチ増山、
そして大ベテラン(といっても、俺と1歳しか違わない)、メタボ高橋、という布陣。
一方、相手は、ショーグン小峰(国籍北朝鮮)、
スキーは1級だが、そんなの関係ねえナカムラ校長、
年齢は若いが見た目もプレイもそれを感じさせない尺八マイスター松枝、
再起不能といわれた怪我から半年ぶりによみがえったアキレス松下、
必殺技はメガネ落とし、ヘリコプター堀越、
そして、都リーグでサッカーを現役でやってる、ちょっと、われわれレベルのフットサルでは反則じゃねえかというリーサル・ウエポン、モンチッチ金森である。
相手は怪我から復帰のアキレス松下を、キーパーにすえたため、
わがチームには
「モンチッチ金森だけマークすれば、楽勝だ。

との、楽観論があった。
わが方は、その前方投影面積からゴールが狭く見えるメタボ高橋をキーパーに配したが、
これが大失策

浮きだまのシュートは、バックトスで、オウン・ゴールするし、
グラウンダーの球は、腹が邪魔してかがめずトンネルしてしまう。
あっという間に2失点

ところが、アキレス松下の好守はさえまくり、形勢不利。
私も、ポストに嫌われたり、クロスバーをたたいたり、キーパー正面だったりで、再三の決定機をことごとくフイにした。(俺が、ダメじゃん。

一方、何かが降臨したか、ヘリコ堀越が、大ブレイクし、ゴールを量産。
どんな体勢からもゴールを狙う、ルーニーばりの活躍。
メガネも、落ちない

そのとき、助っ人登場。
遅れてきた、パレスチナ塩野が、コミネチームに。そして、わが方にブラックジャック亀井が加わった。
待ってました

相手チームもショーグン様→パレスチナのテロ支援国家ホットライン

運動量豊富なブラックジャック亀井、縦横無尽の大活躍

明日の診療を考慮しない大胆な動きで次々ゴールを上げる。
キーパーをクラウチに変えたことも功を奏し、またハカセのクリスチアーノ・ロナウドばり

結局私は、ワン・ゴールに終わり、最終盤は、両足がつって、一時立てなくなった。反省。

それにしても、ピッチでドゥンガ張りに指示を出す亀井先生、メタボ高橋に向かって
「ほら、マークついて、タテだ、タテをきれ、タテを!」
っても、高橋のおじさんにゃタテったって何のことか通じないっしょ。

![P4090099_convert_20080410203924[1]](https://blog-imgs-21.fc2.com/o/g/u/ogujibi/20080410204305.jpg)


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
亀井先生って?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
野口先生、ご無沙汰しております。平成7年に総合太田に研修医でお世話になった亀井です。隅田先生にかわいがってもらっております。平成12年から足利日赤に勤務しまして、今は足利で開業しております。縁あって小倉先生のサッカーに混ぜてもらっています。今後ともよろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やっぱりね。
ご活躍のようで、なによりですが、隅田Dr.とつるんでる・というのは、イタダケナイ・・かなり心配なお話です。
SECRET: 0
PASS: 651fb15643cdeead23bfe2fcd96960cf
空腹時血糖130、中性脂肪263、ウェスト径秘密です。りっぱなメタボ三冠王です。
俺がでると場がもりあがるなーとじふしております。
しかーし、体はガタガタです。次回以降は帝人の酸素吸入お願いします。
アキレス松下です。帰宅後、風呂に入ると体の赤い○状のあざがそこかしこに?
新手の性病かと疑いも持ちましたが、体を張ってゴールを守った代償と判明!
次回以降もがんばりまーす