バーレーンGP、ホンダ4位おめでとう。
オーストラリアGPをみて、やっぱり今期もホンダはダメかー、と思ったら、
土曜日の予選を日曜日にDAZNで見てたら、ナント予選6位。
ハミルトンのギアボックス交換による5グリッド降格で、5位スタートですと。
これは、ガゼン期待できる、と本戦をDAZNで。
少しは見ないと損だしな。
レースはフェラーリ、ベッテルがメルセデス、ボッタスの追い上げを、
最終ラップギリギリまでブロックし、2連勝。
メルセデス、圧倒的有利といわれた今シーズンで機先を制し、
今後の展開も楽しみである。
どうせ、ハミルトンがこのまま済むはずはないので。
だが、やはり、トロロッソホンダの4位入賞は快挙だ。
ガスリー車だけに新しいパッケージが用意されたらしいが、
ライバルを上回るパフォーマンスで中団グループから頭一つ抜けた感じ。
トロロッソの4位は、ミナルディ時代からの1985年から現在まででおそらく最高位タイ。
ホンダの復帰後最高位となるはず。
今年は、10数年ぶりに鈴鹿行こうかな。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: