ナビ準々決勝、初戦アウェイはスコアレス
水曜日は、カップ戦、ナビスコカップの準々決勝である。
トンカツ・・・・、今日はコレで。
ちと、弱いかなあ・・・・。
*************************************************************************************************************
2014年Jリーグヤマザキナビスコカップ準々決勝第1戦
サンフレッチェ広島 0-0 浦和レッズ (エディオンスタジアム)
(前半 0-0)
(後半 0-0)
*************************************************************************************************************
広島とはついこの間リーグ戦でホームゲームを戦い「何となく」勝った。
スタメンを見ると、なんと今日は佐藤寿人もミキッチもいるではないか!
そして青山もベンチ入りしとる。
一方、我がレッズはキーパー加藤!
そ、そうかー西川は日本代表にもっていかれちまったんだー。
これは、ピンチかも。
しかし、内容はこの間のリーグでの広島戦よりはよっぽど「ファイト」していた。
特に、守備陣、後ろに西川がいない、という危機感からか、佐藤寿人にほとんどウラをとらせなかった。
問題は李忠成の「点が取れない病」だ。
別名「タカハラ病」ともいい、
かつて、高原がかかり、最近では興梠がしばらく患っていた。
大物ストライカーが移籍してくると急に点が取れなくなるという、
この浦和の「風土病(?)}に彼もまた侵されている。
早期に治癒することを望む。
試合は、スコアレスレスドローとなり決戦は日曜日の埼スタへ!


コメント/トラックバック トラックバック用URL: