ナビスコも始まった、そういや去年準優勝だったんっけ。
ナビスコカップも始まった。
ナビスコって昨年本当に我々が準優勝したんだっけ?
なんかその後大変だったので遠い過去のような・・・・。
本当は、今シーズン初めての埼玉スタジアム参戦となるはずだったんだが、
ナビスコ日程が発表される前に予定を入れてしまったため、
夜に録画観戦となりました。
2012年Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ第1節
浦和レッズ 1-0 べガルタ仙台 (埼玉スタジアム2002)
(前半 0-0)
(後半 1-0)
昨日は天気も良く、サッカー観戦良かっただろうなあ、
オレ、花粉症もないし。
さて、前節からなんとスタメンを9人も変えてきたミシャ監督。
フツーなら、ええーマジー、だが、
このメンバーを見ると妙に納得しちゃうのは、
やっぱ、よく相手チームの監督や解説者にいわれるように選手層が厚いのかなあ。
(自分ではそんなことあまり思わないのだが・・・。)
しかし、こうして比べて見ると今のコンディションに限ってだが、
やっぱり高橋峻希よりは平川の方が突破できてたし、
小島よりは阿部の方が安定感がある。
そこを詰めていくのが監督の狙いなんだろうが。
そんな中で最も立場的に気合入ってたのが山岸だろうなあ。
いやあ、彼のスーパーセーブ(とクロスバーとポスト!)がなかったら
負けてたでしょうなあ。
柏、仙台と現時点での「強いチーム」に完封で連勝したことは大きいですね。
それにしても仙台のラフプレーの応酬には参ったなあ、
山田直輝くん心配です。
今日の発表では左膝前十字靭帯損傷で、手術ですとー!
レッズもアレだが、ロンドンもヤバイじゃあないですかー。
カニバサミした奴、責任取れやー。


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
酷いカニバサミでしたね~。気持ちが凹んでしまいます。レフリーもな~。直輝はまだ若い。W杯目指して怪我をゆっくり完全に直してほしいですね。それにしてもレフリーかなりダメダメでしたよね。