ナビスコ、歴史的大敗・・・
いや、今回はちゃんとトンカツ食べました。
急にブログに画像がアップできなくなり確認中です。
夜7時キックオフのゲームだが、所用があり観戦は録画再生となった。
帰宅してレコーダーの録画一覧を立ち上げると、
なんてことだ、
HDDの容量不足で録画が1時間半でフル中断、
ちょん切れてるとの文字が・・・・。
その場にいた娘が、でも4-0くらいまで差をつけてから中断してたら
(結果は決まっちゃうから)いいのにね。
そうだな、4-0は大げさだが、ある程度勝ちが決まった後なら最後まで見られなくてもいいか。
****************************************************************************************************
2015年ヤマザキナビスコカップ決勝トーナメント第1戦
アルビレックス新潟 5-0 浦和レッズ (デンカスタジアムビッグスワン)
(前半 1-0)
(後半 4-0)
****************************************************************************************************
あー、もう、何が何だか・・・。
ついこの間、横浜Fマリ相手に0-4という無様な試合をやっちまったレッズ。
代表選で西川、興梠、ズラタンが、ケガで槙野が離脱というスタメンではあったが、
相手はこの9年間全公式戦で一回も負けたことないアルビレックス新潟。
そもそも、HDDの残量を確認してないオレも気のゆるみがあった証拠だ。
2戦目のホームゲーム、夜間急患診療所で参戦はもともと不可能だったが、
逆に行かなくて済んだ・・・(T_T)
娘の予言通り、
後半30分にアルビレックス新潟がゴールを決め、
4点差となったところでビデオが切れた。
(しかも翌朝新聞見たらもう1点取られてやんの。)


あなたのコメント 酷い結果になってしまいました。これで夏の失速が終わってくれればいいですが。2試合で9失点、重症ですね。いいことないかな~。
suzuki様
コメントありがとうございます。
いいこと、ですか。
次回ホームで6-0で,勝っちゃうとか(^◇^;)