デスゴールはウチで引き取らせていただきました。安全に処理します。
さあ、今回はワタシの「Jリーグ開幕戦」・・・・・のはずだった。
土曜日のナイトゲームなので当然行く予定だったのだが、
天気予報では台風並みの低気圧、豪雨と強風に注意。
気象情報を見るたびに
外出はなるべくお控えください、のコメントが繰り返され…。
それでも直前まで悩んだが、
先日の敗戦の傷も心に残り、キックオフ1時間半前に参戦を断念。
2013年J1第5節
浦和レッズ 2-1 ジュビロ磐田 (埼玉スタジアム2002)
(前半 0-1)
(後半 2-0)
あら、やっぱ、行けば良かった。
この程度の風雨なら行けたよなー。
しかし、開幕前から盛り上がってた
「前田のデスゴール」。
まさか、ここまで回ってくるとは・・・・・。
しかも、そういうのを律義に引き受けちゃうのが
また、レッズらしい。
連敗ストッパーとか、奇跡の逆転残留とかを演出するの好きだからなー。
まあ、今回はスタートから好調なので、
誰も降格など考えていないし、
スポーツ新聞によれば、レッズは過去2回前田のシーズン初ゴールを喰らったことがあり
(年1回しかない初ゴール喰らった事が2回もあんのかよ・・・)
その年は降格なかったことはもちろん、ナビスコ、天皇杯優勝してるらしい。
これで、万一レッズが降格になったら、マジ怖いし、
何より前田本人がノイローゼになりそう・・・・・。
それにしても、PK失敗、
前田のシーズン初ゴール、
そして後半30分過ぎからの、逆転劇、
同点弾は森脇の移籍後初ゴール、しかもバースデーゴール、
とどめの決勝弾はロスタイム、って・・・・。
豪雨とあいまって大変ドラマチックな試合でした。
ああー、行けば良かったなー、と妻に言ったら
でも、あなたが行ったら運が変わって負けてたかもよ、
と言われてしまった・・・。
ええー、そんなー。
でも、ちょっと、そうかもと思ったりして・・・・・


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
元気の執念のゴール。魂に火が着きました。テレビの前で家族で大喜びでした。最高 最高
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
前田デスゴール回収して頂いて、鹿サポは大変助かりました。
前田自身はレッズなら大丈夫と言っていたみたいですので、ジンクスも今年ははずれることを期待しています。