ストリートライブin高崎「どこもかしこも」に初出演。(後篇)
前篇からの続きです。
ワレワレが演奏するのは、あそこにみえるF会場。
黄色いパーキングの看板のところです。
ワレワレの前は、5月にご一緒した「ペパーミント55」。
今回はダンサーが7人、前で踊ります。
めっちゃ、ストリート感出ますねー。
相変わらずのノリノリの演奏とともに、会場を盛り上げます。
ただし、駐車場なので、時々クルマの出入りが。(^^;)
さて、そろそろ行きますか。
実はこの会場、ドラムまで持ち込み、なのですが、
前もって「ペパーミント55」と交渉し、
そのままドラムを使わせていただくことにしました。
黛さん、アリガトウ。
はじまりました、ストリートライブ。
「撤去」はしませんが「ロックします」よー。(^O^)/
街中の一角なので、解放感はないが、
これはこれでまた味わい深い。
なんせ、お客さんは「総立ち」。(笑)
高崎、スゴイぞ。
還暦ライブ以降、「C5-dips」初ライブ。
天気も良くてヨカッタです。
ただし、暑さとビールのためか若干脱水気味。
ジャンプのあと、右ふくらはぎがつりそうになりアセッタ。💦
また、来年も出たいなあ。
応援にに来てくれた敷島放送時代の仲間もありがとう。
足利に戻るころは西の空のかすかな夕焼けの名残りが
浅間山のシルエットを浮きだたせていました。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: