ジャパン・ワズ・ナンバーワン
普段は、週3回は仕事が終わってからスイミングプールに行き
午後9時から10時の自由水泳時間に泳ぐことにしている。
ところが、今週は
月曜日:病院カンファランス、
火曜日:バンド練習、
水曜日:研究会、
木曜日:バンド練習、
金曜日:夜間救急、
土曜日:ライブ、
といった感じで、すべての予定が埋まってしまった。
1日も泳がないのは健康に悪いので、
珍しく水曜日の昼間、正午から午後2時までの自由水泳時間にプールへ。
午後1時ちょっと前にプールに行くと、
けっこう、混んでますねー。
しかも、どう見てもオレが一番若い。(^^;
夜の時間帯は、会社が終わったサラリーマンが多いが、
やはり昼間はすでに仕事をリタイアした年代。
それにしても昼間のお年寄り、元気です。
しかも、水中歩行とかではなく、みんな、バシャコンバシャコン、泳いどります。
夜間の時間帯にいたりするウォーキング主体の中年メタボサラリーマンなんかよりは、
身体も締まってるし、泳ぎも達者です。
この方たちが、「Japan as No.1」と呼ばれた
戦後日本の復興と繁栄をになってきたんだなあ、
などと、大げさなことを考えたりして。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: