ジャスティス降臨?
東日本大震災による日程の都合で、形の上では折り返し点を過ぎ、
2順目の相手と当たることになった。
相手は、わずか2勝のうちの一つ、名古屋グランパス。
2011年J1第18節
名古屋グランパス 1-1 浦和レッズ (豊田スタジアム)
(前半 1-0)
(後半 0-1)
今年は名古屋まで行けずスカパー観戦でした。
いやはや、この展開は・・・・。
オーギヤ主審にジャスティスが乗り移ったか・・・・・。
なんにしろ、もらえるもんはもらっとく。
ウチだって逆にやられちゃったことはいっぱいあったわけだし。
あれが実際にハンドだったかどうかは別にして、
実際にハンドだったとして見逃されても仕方ない、という程度だった。
しかし、あのPKを、ああいうシュートで決めるとは・・・・。
さすがにマゾーラ、ただのガキではない。
この点いついては今後おおいに期待。
その前の達也のシュート、原のシュート、確かに決定的だったし、
あれは決まっていて全然おかしくない。
そういう意味では闘莉王のFKやヘッドもしかり。
サッカーはほんのちょっとの運が大きく結果を変えることがあるし
それがサッカーである。
だから、あのPKもそうなんでしょう。
テレビで見ていたものはおや、あらまあ、程度であったかも知れんが、
現地に行ってた人たちは救われたでしょうね。
ただ、グランパスサポや、選手は・・・・、
特にピクシーは怒ってたなあ・・・・・。


↑ランキングに参加しています。応援のクリックをよろしくお願いいたします。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あの場面であのPKを蹴るとわ~。只者ではないですね。外した時のことなんて考えないのでしょうね。ガンバ戦楽しみになってきましたね。レッズのピルロ小島君、啓太に替えて先発させてくれないですかね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いやあ、公式戦初PKで、しかもあの時間帯、あのスコアでは
フツーはあそこには蹴れませんぜ。
よっぽど図太いのか、バカなのか・・・・。
小島には期待です。
やっぱ若手にどんどん出て欲しい。
元気、直輝、峻希についでに水輝もいっちゃう?
そういや原も一樹だ、ゴロがいいぞ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
13位 セレッソ大阪 14位 浦和レッズ 15位 アルビレックス新潟。得失点差でセレッソ。もう少し上位で争いたいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いやあ、確かそちらはセレッソサポ。
最近このブログにアルビサポの方も出入りしている。
奇妙な親近感と微妙なライバル意識が入り乱れ
不思議な雰囲気を醸してますなあ。
確かに上位争いでこういった関係になりたいかも・・・・。