シビレルぜ、梅崎!
実は、今節大阪入りも狙っていたのだが、
週半ばより風邪をひき体調不良(股間は治ったが)、
西日本は大雨の予想(しかも万博は屋根なし)
プール開き前後の土曜日で、健診票持参患者がたくさん来て外来終わらない可能性あり、
など、もろもろのファクターで結局スカパー観戦になったのだが・・・・。
2012年J1第14節
ガンバ大阪 1-2 浦和レッズ (万博記念公園競技場)
(前半 1-1)
(後半 0-1)
前節、FC東京戦が、緊張感あふれる好ゲーム、
サッカーの醍醐味は味わうが、結果引き分けのモヤモヤの残る試合であった。
一方、今節、雨の中のガンバ大阪戦は、
ミスが多く、ゲームのつくりも良くなかったが、
数年に一度の「シビレル」ゲームであった。
ゲームを支配され、先制され、
その後も雨嵐とシュートを打たれ、
それでもカウンターから同点に追い付き、
最後の最後、ロスタイムで逆転勝ち!
終了間際、ロスタイムの感動的なゴールというと、
1997年駒場スタジアム、エジウソンの柏レイソルから奪った
ブッフバルトの豪快なゴール、
そして、2004年埼玉スタジアム、当時最強だったジュビロ磐田相手に、
長谷部がハーフウェイラインから持ち込んでロスタイムに決めた
勝ち越しゴール、
などを思い出すが、今回の梅崎のゴールも、
そうした語り継がれるゴールになるのでは。
しかも相手は現在下位とはいえ、
ここ数年勝ったことがないガンバ大阪のアウェイゲームである。
万博に行った人は、きっともともと雨でびしょびしょなんで、
けっこう気兼ねなく感動の涙を流しまくったことでしょう。
ウラヤマシイ。
それにしてもテレビで見てもスゴイ大雨でした。
行きたかったけど、この体調で行ってたら
きっと風邪こじらせて寝込んでただろうなあ。
さて、なんとこれで3位浮上!
次はホームで、首位べガルタとの大一番。
もちろん、行きまっせー。
(ということで、前原先生のジャズライブには行けません。)


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私もベガルタ戦行きます。チケット購入時は保険のつもりで買ったつもりでしたが、相手は首位、チャレンジさせてもらいましょう。もちろん勝ちますよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
suzuki様
べガルタに勝ってさらに上位をうかがいましょう。
実は次のセレッソ参戦もちょっと狙ってます。