カレー屋さんでライブ
先週末19日の土曜日は、ちょっと変わったライブイベントが行われました。
CRPのべーシスト前原先生が企画運営する「カレー屋ライブ」!
実は前原先生が主催するJポップバンド「かものはす」の
発表の場として太田のインドカリーの店「シャングリラ・モティ」を貸し切り。
そのイベントに、謎のバンド我が「北朝鮮飯店」が乗っけてもらい、
女子大生オール19歳のガールズバンドも加わり3バンドジョイント
のライブパーティーとなりました。
こんな素敵な本格カリーを食べながら、
音楽を楽しむというイベントなのだ。
さあ、始まるわよー。
(誰の子だー。)
オープニングは女子大生4人のバンド「ハニー・アルテ」。
「ハニー」は英語の「Honey」で、
「アルテ」はイタリア語で「芸術(アート)」の意味らしい。
それって、「ダブル・ボランチ」みたいなもん?
(「ダブル」は英語で「ボランチ」はポルトガル語、
よくつかわれるがホントは「ドイス・ボランチ」が正しい。)
東京ビートルズっていうのもあったなあ。(知ってる?)
そんなことはどーでもよろしい。
いやいや、なかなかどうして、上手いじゃない。
すべてオリジナル曲で、なんか若さ、バクハツ!みたいな。
さあ、お次は我々「北朝鮮飯店」登場。
カレー屋で北朝鮮飯店ってのもいかがなものか。
前のバンドの爽やかさとは対照的な怪しさを醸している。
人前で演奏するのは4回目だが、
今回初めて事前にスタジオ練習を3回もしたのだ。
(でも、まだ練習回数よりライブ回数の方が多い!)
70年代歌謡を中心に独自の世界を展開。
チューリップ、南沙織、太田裕美、荒井由実・・・・。
最後はアヤコとケイコのピンクレディーだぁ!
セクシー!あなたはセクシー!!
サービス、サービス!
あー、楽しかった!
会場の熱狂(動揺?)が鎮まった頃、メインアクトの「かものはす」登場。
80年代Jポップからいきものがかりまで、
真面目に音楽を追求する正統派なのだ。
リーダーは前原センセイ。
リードボーカル「かもっちゃん」
北朝鮮飯店のドラムの長瀬党員のお子様も思わずエアドラムを叩きながら聴いてる。
アヤちゃんは、出ずっぱりで御苦労さま。
娘は「イクメンシゲアキ」に御任せを。
そんなわけで初めての試みでしたが
なかなかの成功だったのではないでしょうか、前原センセイ。
またやりたいです。
ハニーアルテ御苦労さま。
ふふふ、モテモテ♪
こっちもラブラブ?
今回の3バンド、各々特色があって良かったです。
オリジナル中心で、あわよくばメジャーデビューも目指す若さの「ハニー・アルテ」
高度なテクニックを駆使し、より高い音楽的完成度を目指す円熟の「かものはす」
ウチのバンドも含め、3バンドそれぞれに目指す方向が違ってなかなかオモシロイ。
え、我々「北朝鮮飯店」の目指すものですか?
そりゃもちろん 「世界征服!」 です。
(テポドン、打っちゃうぞー)
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
モティ、美味しいですよね~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
モティ、美味しいですよね。
非公開ライヴだったのね~。残念。
将軍、ホントにそっくりで笑っちゃうわ。
南沙織か~、懐かしい。
「色づく街」(だっけ?)とか、飛び入り出演したかったな。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そのとおりです。
演奏の不味さを打ち消してくれます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Nさん
あー、次は是非ご招待します、
ってより、いよいよこのバンドで
「タイムマシンにお願い」やっちゃう?
本気で、オッケーですよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
刺激がないと老けるばかりだし、頭も悪くなる一方だから、ひさしぶりに歌いたいなぁ。何かの機会にはお声掛けくださいね~!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
承知しました。
その若さと美貌を保つためにご協力しましょう。