オミクロン対応2価ワクチン
水曜日、休診日ですが、
ひさびさに足利市のワクチン接種のお仕事でした。
今回は、このオミクロン対応新ワクチン。
従来のワクチンとオミクロン株に対するワクチンの成分が入った
2価ワクチンになっています。
ほぼオミクロンに置き換わった今、
オリジナルの武漢ウイルスの成分は必要なのか
気になるところではあります。
また、オミクロン対応とはいえBA.1に対するワクチンなので、
その効果は目減りしてると予測されます。
全世界的にはBA.5系統が78.2%(亜系統を含む)、
BA.2系統が2.7%(亜系統を含む)と、
BA.5系統が主流となっており、
国内でも、2022年2月頃に全国的にデルタ株から
オミクロン株の亜系統であるBA.1系統に置き換わりましたが、
その後さらにBA.2系統へと置き換わりがみられ、
現在はBA.5系統とその亜系統へ置き換わったとされています。
ワクチン開発のスピードは、従来から比べると格段に早いのだが、
ウイルス変異の方がさらに上を行ってるわけで。
とりあえず、インフルエンザも含めて、またワクチンな日々が始まるのか。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: