エグゼクティブな宿泊
先日、同窓会で新宿に泊まった。
当初、会場近くのビジネスホテルを探したが、
値段と、距離の面で適当なところがなく、
カプセルホテルを利用した。
それが、カプセルホテル「エグゼクティブフロア」で
ナント1泊6180円。
6000円ならば地方都市なら普通のビジネスホテル1泊朝食付きで泊まれるが、
こと新宿だとビジホの相場は12000円程度か。
カプセルホテルがビジネスホテルの半額程度といえば、
これで相場なのかも。
そもそもエグゼクティブがカプセルホテルに泊まるか、
という議論はあるが。
上下2段に部屋、とは、いわないか、
寝台スペースが並んでいるが、上段をチョイス。
スペースは、やや広めというが、まあ、こんなものである。
でも、涼しい環境で寝転んで本を読むのも快適。
(早く着いたので飲み会まで小一時間休憩した。)
消防法の関係で、ロールカーテンはロックできない。
考えてみると、寝台車を考えれば豪華版だし、
ヒコーキのファーストクラスなんか、これより狭いはず。(乗ったことないけど。)
大浴場はあるし、洗面所もきれいでアメニティも充実しており、
ビジネスホテルよりはずっと豪華だ。
朝、大浴場に入って二日酔いもサッパリ。
周囲の人のイビキが心配だったけど、
飲んで帰ってあっちゅうまに爆睡していたので全く問題なかった。
そもそも、あれだけ飲んで、よく帰りつけたものだ。
夜中にトイレに起きたときも、イビキの人いなかったみたい。
自分がかいていたかどうかは不明。
まあ、進化したカプセルホテルは、
カビ臭いビジネスホテルよりはイイのかも、ということでした。
部屋以外は、全部ある(笑)。
飲み会のホテルは、ベッドだけあればいいので。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: