エイプリルフールと自粛と日本経済
本日4月1日は、ご存知エイプリル・フール。
オレがガキの頃は「四月バカ」などというストレートな言い方もまだあったのだ。
テレビで「今日は四月バカです。」なんて。
「バカ」が公共的に不適切な差別用語となって、
新聞、雑誌、テレビでは使われなくなたけど。
まあ、日本人が英語に弱かった、っていうこともあったでしょうね。
今でこそ「アバター」とか「パイレーツ・オブ・カリビアン」が
そのまま、映画タイトルで通っちゃうけど、
ムカシは映画やロックのレコードは必ず日本語タイトルになってたし。
話それましたが、そのエイプリル・フール、
時節柄今年は冗談言ってる場合じゃないらしく
あまり話題になりません。
まあ、不愉快な冗談、笑えないジョークは困りもんですが。
しかし、あえて批判を覚悟で言わせてもらえば
エイプリルフールはいいとして、
そろそろ自粛ムードもほどほどにしないと、
日本経済が危ういです。
イベントや、歓送迎会、結婚式なんかが軒並みキャンセルになってるとか。
宴会場や飲食店は大打撃でしょう。
旅行が中止され、旅館や観光産業も大変。
おまけに風評被害で、農作物や牛乳、魚などが売れない。
やっぱり、ここは無事な国民はなるべくお金を使って
経済、社会を活性化しなければ。
経済が沈滞すると、復興に大きな影響を及ぼします。
今こそ、外食しよう、飲みに行こう。
日本を「沈没」させないために。
もちろん義援金もできるだけ。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは、この度は私のブログに来ていただきありがとうございました。
こちらのブログは、Drにあるまじき(失礼!!)面白さで、楽しませていただきました。
宜しければ、私のブログでも紹介させていただきたく思いますが如何でしょうか?ついでに我侭を言わせてもらえれば、リンクもさせて欲しいです。
不躾なお願いで申し訳ございませんが、是非ご一考下さり、ご返事をいただければ幸いです。
これからも楽しいブログを期待すると共に、益々の御発展をお祈りいたしております。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます。
「Drにあるまじき」こそわたしの目指している最高のほめ言葉です。
感謝です。
リンク歓迎です。
こちらもはらせていただきました。
今後もよろしくお願いいたします。