エアロスミス東京ドーム
そんでもって水曜日は東京ドームに
「エアロスミス日本公演」を見に行ってきました。
やって来たぜ、トキヨー・ドォーーーーゥム!
最近はさいたまスーパーアリーナが多いので、
東京ドームはポリス日本公演以来かなあ。
(もちろん、ここで野球を見たことはありません。)
コンサート自体は年齢を感じさせないパワフルかつ長時間のライブで、
いやあ、こいつらスゲエ、と感動しました。
オリジナルメンバーで、特にスティーブン・タイラーとジョー・ペリーの
フロントマン2人は体型も変わらずカッコイイ。
ボーカルのスティーブン・タイラー63歳、ギターのジョー・ペリーは61歳。
うう、オレもがんばらねば、と気合をもらう。
2時間以上のステージのあと会場前で。
(ずーっと立っててツカレター)
実は、今回コンサートに一緒に行ったのはこの人です。
フィル・コリンズ氏ではありません。
ワタシの大学時代の同級生で、
現在都内の病院で外科医をしている佐野くんです。
彼は大学時代同じアパートに住んでた(部屋は違うよ)親友で
ワタシに劣らぬ「洋楽オタク」です。
夏の同窓会で会って今日の話が決まりました。
せっかくだから、ちょっと飲みに行こうということで、
近くの居酒屋に行きました。
福田一郎と伊藤正則ではありません。
で、その写真を撮ってくれたのがこのヒト。
もちろん山本さゆりでも湯川れい子でもありません。
佐野君の勤務する病院の院長秘書(!)の小林さん。
この子がまたまた「洋楽オタク」で、元FM局に勤めてたらしい。
そんなわけで、コンサート評や懐かしの洋楽ネタで、
深夜まで盛り上がってしまったのだった。
その晩ワタシは上野のビジネスホテルに1時半にチェックイン。
翌朝6時半にチェックアウトして新幹線で小山経由、足利へ。
8時40分に足利駅に着きタクシーで帰宅し、
そのまま外来を始めました。
タイトなスケジュールだったがタノシカッター!
また是非ご一緒したいです。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私も月曜日に行きました。最後のWALK THIS WAYでウルウルでした。明日、行くかも。ってか、予定に入れています。(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あー、行ったんだー、エアロ。
明日も絶対来てね、ラリアッツ聴いただけで帰んないでねー。
来週はブドーカンまでクラプトン&スティービー・ウインウッド行きます。
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
本日公共放送で、埼スタの試合を眺めていた→院長を思い出した→検索しちゃった、で辿り着いたブログ。すごーい勢力的な行動にクリビツですー、小倉先生。アタシなんて毎年フジロックに行くのが唯一のライヴ体験だもん。この頃、H&MのCMでスノッブ(覚えていますか?このコトバ)なお姿を見せるブライアン・フェリーにときめく関でしたー。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おー、お久しぶりです。
フジロック行く体力あるなら、
CRPのライブもおいで。
また、お会いしたいですなあ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
小倉大先生
初対面にも関わらず大いに飲み、食べ、しゃべり、
失礼いたしました。
ごちそうさまでした!!楽しかったデス!!!!
私にとっては STEVEN,JOE&OGURAな夜でございました。
またよろしくお願いいたします!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
小林様
こちらこそ、楽しいお話ができとてもうれしかったです。
一晩では時間が足らないですね。
是非また、ご一緒さてて頂ければと思います。
佐野君にもよろしく。
ところで「大先生」は佐野君が言ったのですか?