ウチの天然記念物
今日12月16日は、80年前、すなわち1936年、柴犬が国の天然記念物に指定されたという記念日らしい。
柴犬、天然記念物なんだ、スゲー。
他には、秋田犬、紀州犬、甲斐犬、四国犬、北海道犬が天然記念物で
昭和6年から昭和12年の間に相次いで指定されてる。
なんか、柴だけちょっと異質だけど。
ちなみに天然記念物のなかで特に希少性の高いモノが特別天然記念物で、
イリオモテヤマネコとかライチョウ、ニホンカモシカなんかはこれに当たる。
天然記念物は1022件指定されており、このうち75件が特別天然記念物ということだそうだ。
天然記念物は動物に限らず、植物、地質鉱物、天然保護区域も対象となるが、
調べてみたら足利市では「名草の巨石群」が天然記念物であった。
まあ、ウチのレディアを見てると、
その行動、思考の「天然ぶり」から
まさにコイツは「天然記念物」だという気がしてくるけど。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: