インフルシーズンの夜間急患診療所
連休の最後は休日夜間急患診療所。
連休の最後だと、明日かかればいいやという人が多いのだが、
インフルエンザシーズン真っ只中なので、
来るわ来るわ。
次々にインフルエンザ陽性。
わずか3時間足らずに、すべてB型ばっかり10数名。
しかも、検査したヒトの陽性率高し。
陰性だったのは突発性発疹疑いの1歳の赤ちゃんと、
5日前から微熱があるという32歳の「フリーター」くらい。
それにしても、いろんな事情があるのかもしれないが、
5日前から調子悪くて休日の夜間に微熱で受診するフリーター…。(ー ー;)
今夜は全員インフル検査ばかりと思ったら
最後の最後に19歳の扁桃周囲炎。
水曜日に近くの内科で風邪といわれ
詳しいことはわからないが
セレスタミン分2とカロナールを分3で飲んでいた。
まだ、膿瘍形成はなさそうだったので強力な抗生剤出して
明日耳鼻科受診を指示しました。
さて、連休明けできっと忙しい明日の耳鼻科外来ですが、
彼はいったいどこの耳鼻科に行くでしょうか。
忙しい中、 ペリトン切開なんてことになると大変だから
できればどこか別の耳鼻科に行ってくれますように。(笑)


コメント/トラックバック トラックバック用URL: