アリとキリギリス(とコオロギ)
コンフェデ、見てます?
いやあ、ブラジルは強かった、
イタリア戦、惜しかった、
メキシコ戦?見てない・・・・・。
まあ、いかに盛り上がろうと日本代表はまあ、そこそこの熱さ、
やはり、わが浦和の試合となると思い入れが違うわ。
2013年ヤマザキナビスコ杯 準々決勝第1戦
セレッソ大阪 0-2 浦和レッズ (長居スタジアム)
(前半 0-1)
(後半 0-1)
ACLに敗退して、ナビスコの決勝トーナメントから参加。
なんか、ありがたズルイ感じもするが、
今季3冠も狙いたい浦和にすれば、ここは大事な1戦だ。
Jリーグ中断時、セレッソは長期オフになり、沖縄にバカンスに行った選手もいたらしい。
一方、北海道でミニキャンプをはってチーム作りに余念のなかったレッズ。
なんとなく、その差が出ましたかね。
スコアこそ2-0だが、試合の主導権は概ねレッズにあったし、
パススピードや各選手の距離感もかなり洗練された印象だ。
ペネルティ・エリアでPKもらってもおかしくない場面が
3回くらいあったし、ポスト、クロスバーに阻まれた場面も数回、
もっと点差が開いてもおかしくない内容だった、
コウロキくんが2点取ったのもすごく良かった。
カップ戦のアウェイで2-0はかなり有利なスコアといえる。
何より、ここしばらくあった終盤での失点を防ぎ、
クリーンシートで試合を終えたことは大いに評価できる。
さあ、11月2日は臨時休診か?
(気が早すぎ。)


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 39ff44ecbd9f8a21b7ab8e34deb8c1a4
>なんとなく、その差が出ましたかね。
ノーコメント。
今はガンバの応援に専念してます。[絵文字:v-217]