アメリカは強かった。
女子ワールドカップ、日本は準優勝に終わりました。
今回は、サッカー日本代表女子の試合けっこう見てました。
浦和レッズの試合と違って、冷静な気持ち(?)で見られるし、
男子代表と違ってチーム内に敵チームの人間がいないので応援しやすい。
(どうしても普段敵チームであるアントラーズやガンバ所属の選手を
日本代表とはいえ応援する気持ちがおきない。)
準決勝、決勝は8時キックオフなのでギリギリ前半はみられるので、
昨日も前半だけは、と思いテレビで見てました。アサメシ食べながら。
しかし、いきなりの先制点を食らい、あれよあれよという間の4失点。
アメリカ、つええ。( ゚Д゚)
前回のワールドカップで負けてる分、
勝ちたい気持ちはアメリカの方が強かった印象。
開始3分のコーナーは高さを警戒する日本のウラをかいたみごとな作戦でした。
その後の立て続けの失点は、あの1点目が効いてました。
この序盤の4失点は、太平洋戦争で
赤城、加賀、蒼龍そして飛龍の正規空母4隻を沈められた
ミッドウェー海戦を連想した人も多かったのでは。
その後、何とかヨークタウンは沈めたが、勝敗はすでに決していました。
ところで、今回ネットで女子サッカー関連のニュースを見てて一番びっくりしたのがこのニュース。
2013年のニュースでしたが、アメリカ代表、ワンバック選手結婚。
ワンバックといえば澤穂希とならびワールドカップ4大会出場のアメリカの「レジェンド」。
身長182㎝、今回も見るからに強そうだなあ、と思ってたら、結婚してたんだ!
こんな女性と結婚するのはどんな野郎だ?
で、よくみると、「お相手はチームメイト」。
同性婚かよ!
うーん、アメリカ、やっぱ、つええ。( ゚Д゚)


コメント/トラックバック トラックバック用URL: