もっと、もったいない
もったいない。
2008年J1第26節
浦和レッズ 2-2 京都サンガ (駒場競技場)
(前半 2-1)
(後半 0-1)
「もったいない。」は先日の名古屋戦後のGK都築のコメントだが、
今日は、さらにもったいない、もったいなさ過ぎ。
今日は、チケットが手に入らずテレビ観戦。
名古屋戦に比べて、全体に選手の動きは悪かった。
京都は、一時のジェフのように、後ろから次々に追い越す動きで
レッズのディフェンスを翻弄する。
この際、柳沢のタメが効いている。
こやつ、ストライカーとしてはたいしたことないが、トップ下でタメを作るのは相変わらずうまい。
顔は相変わらず、変な顔なのに・・・。
良かったのは、エジ、タカ2トップが点を取ったこと。
しかし、選手、疲れてるなー。
さて、鹿島が勝って、首位。
鹿島はACLがなくなった分、リーグに集中できるようになったか。
その点今度ACL準決勝で当たるガンバは、まずリーグ優勝はないから
ACLの方を気合入れてくるだろうね。
で、唯一両方可能性のあるレッズが、二兎を追って自滅する、ってシナリオは避けたいです。
次、何故か最近好調のジェフ。
これまたチケット手に入らずテレビですが(以前は国立開催でチケット取れたのに・・・)
ここは、何としても勝たないと。
ダイジョブ。
こっから千葉、神戸、新潟、札幌と下位チームに4連勝すれば、多分、その頃には首位のはず。
(途中、ACL、代表戦、オットつい忘れがちな天皇杯もあるけどねー。
岡田監督、代表戦は闘莉王とアベちゃん出さないでね。)


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
みんな疲れていましたね。 啓太がイマイチの出来だったような気がします。ここがチームも啓太も踏ん張り所頑張って頑張って頑張らないと。
SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
初めまして、当ブログの方にコメントありがとうございました。
京都戦は、もったいない敗戦であったと同時に、今シーズンのレッズの勝ちきれないチーム状況を表していた結果だったかもしれないですねぇ。
ジェフも前期にあたったジェフとはチーム状況が180度違ってますし、やっかいな相手ですね。