またも6-2!
そろそろブログは更新されてるかしら、
あの件やあのイベントはどうなったのか・・・・・、
などと毎日何回も「ロックな耳鼻科」を開いてみてる人もいるやもしれん。
すいません、日本耳鼻咽喉科学会で3日も休んだツケは大きく、
学校検診とあいまって先週月、火は外来の混雑で昼飯を食べ損ね、
その後は講演会の原稿作り&その講演、
バンドの新曲コピー&その練習、
バーベキュー大会&その二日酔い(!)で、
なかなかブログまで手が回らず・・・・・。
ともかく、次の試合前にこれをアップせねば・・・・。
ということで
2013年J1第13節
柏レイソル 2-6 浦和レッズ
(国立競技場)
(前半 0-2)
(後半 2-4)
実は、当然この試合現地参戦を目指していたのだが、
前夜のバーベキュー大会がハードすぎて結局、日和ってテレビ観戦になってしまった。
ACLグループステージで敗退しミッドウイークに試合の無かった浦和、
一方ミッドウィークにACLのノックアウトステージを戦い勝ちぬいた柏。
(しかもその相手はレッズが勝てなかった全北現代!)
やはり、コンディションの差は否めない。
レッズがACL勝ち抜いていたら、こうはならなかったかも。
全く何が幸いするかわからないなあ。
しかしレッズの決定力の高さはどうだ。
シュート11本で6点ってのはすごすぎ。
それにしても、6-2は前節と同じスコアで、
その前の鹿島戦が3-1だし、
この取って取られてのスコアは今までのレッズではまず考えられない。
まるで、川崎フロンターレかガンバ大阪か(笑)
さあ、次は堅守の仙台。
ここに複数得点を取れるようだとレッズの攻撃力は本物だ。
すっきり勝って中断に入りたいっす。


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: