にゃんにゃん物語4
新しい読者の方で未読の方は
まず、こちらからどうぞ。
「にゃんにゃん物語」
「にゃんにゃん物語2」
「にゃんにゃん物語3」
さて、実はちょっと前から「かあちゃん」の、おなかが大きくなっていた。
これは、我が家に新しい家族が!と、高まる期待。
そして、しばらく裏庭から姿を消していた「かあちゃん」が
再び顔をを見せたとき、おなかが縮んでいるのを確認。
どっかで、赤ちゃん産んだんだ!
大体ネコは飼いネコでも人目に付かないところで出産する。
無事生まれたのかしら、と不安だったが、
「かあちゃん」のすごい食欲を見て、安心。
それからは、早く子ネコの顔を見たくて、
毎日庭をのぞいていた。
さながら、
初孫の里帰りを待ちわびるジジイの心境 だ。
そして、今から約2週間前。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
子ネコはシャム風の模様。
さっそく「コシャム」と命名。
いや「かあちゃん」でかしたよ。
しかも、ちゃんと「我が家」に連れてきてくれてサンキュー。
「シャム」ちゃんも「お兄ちゃん」になったわけだ。
するてえと、パパはやはりあの「パパシャム」か。
「シャム」兄ちゃんとも仲良しになった。
それにしても「かわええ」
この「三輪車」かつてはウチの(人間の)子供2人が遊び、
その後放置してあったが、昨年は「シャム」ちゃんが同じようにかごに入って遊んでた。
まだ足取りもおぼつかないのに、結構自分で登って入っちゃう。
さらに一年上の「トラ」ちゃんは親離れしたと見えて、最近は一緒にいない。
それでも、たまにふらっと帰ってくる、
文字通り「フーテンのトラ」になったようだ。
「シャム」がすぐチョッカイ出して三輪車を倒してしまう。
まだ小さいので、カラスに襲われないよう気をつけねば。
一日2回のキャットフードタイムは、
いつも妻と盛り上がってます。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いいっすね!かわいくて!
ところでその「シャム」兄ちゃんは「スノウシュー」ではないですか?人間に話しかけたりしませんか?
あとにゃんこの写真はできるだけ「三口」が写るネコの目線よりも下から撮るとかわいさが伝わると思います。腰痛めないようにがんばって腹ばいで撮ってみてください。