にゃんにゃん物語11
さて、我が家(?)のニャンコたちは
冬の寒さにめげずほぼ毎日朝ごはんを食べにやってきている。
前回「にゃんにゃん物語10」は7月の記事だった
クリックしてご覧ください⇒にゃんにゃん物語10
その後「コパン」はどっか行っちゃったが
「チャトラ」「クロトラ」「ミミシロ」「ミミクロ」
の兄弟は順調に大きくなった。
実はもう昨年の暮れの事だが、
ちょっとした「異変」があった。
おはよー、今日はいつもやんちゃな「チャトラ」くんだね。
「ミミシロ」「ミミクロ」は来てないか、
そして「クロトラ」とこっちに・・・・・「チャトラ」?
「チャトラ」が2匹いる!
まさか、個体分裂したわけではないので、
「チャトラ」は2匹いたのだ。
この半年、1匹づつしか現れなかったが、
ひょっとして、いつからか2匹が交代で来てたかも??
しっかし、キミたち体の模様の色合いや体型、大きさ等
ホンっと、よっく似てるわ。
アップで見ると耳の形などビミョーに違うが
おでこの模様もほとんど同じ。
しかし、性格は全然違う。
向かって左の方は、真っ先に飛び出してきて
縁側まで上がり、えさの袋にちょっかいを出すやんちゃ坊主。
一方右は控え目で、おっとりして
絶対家には上がってこない慎重派。
おそらく前者が当初からいた方だと思われ
「チャトラ1(ワン)」、後者が「チャトラ2(ツー)」と
呼称されることになった。
やっぱ、こいつら兄弟だよな、どう見ても。
いつから入り乱れていたんだろうか。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
面白いですね。入り乱れていたとは。猫は犬のように白目を見せたりきょろきょろしないので、表情が伺えず怖いのですが、かわいいものですね。