この試合は見てないので、コメントできませんが
今年、公式戦で唯一見てない試合。
第88回天皇杯全日本選手権 第5回戦
浦和レッズ 2-2 横浜Fマリノス (丸亀競技場)
(前半 1-2)
(後半 1-0)
(延長戦 0-0)
PK 5-6
犬飼会長は天皇杯をメンバーを落として戦った大分、千葉に制裁を加えるといった。
じゃあ、なぜレッズはスタメンを4人も抜いて戦う羽目になってるのか?
そして、そんなに権威のある大会が、なぜどこでもテレビ中継が無いのか?
私はレッズの試合を見るために、BS、スカパー、ケーブルテレビ、あらゆるメディアと契約している。
もちろん全試合、録画してDVDに保存している。(かつてはビデオだったので大変だった。)
天皇杯、全試合見られるようにしてください。(もちろん、レッズ戦だけでいいんですけど・・・。)
かつて、私がガキのころ、メキシコ・オリンピック後しばらくは
日本サッカーリーグのテレビ中継があった。
(もちろん応援してたのは三菱重工、今に至るレッズ支持のルーツです。)
しかし、その後サッカー人気の低下とともに、どんどん中継は減っていった。
そんな中で、天皇杯の決勝だけは必ず放送されたので、毎年これだけはずっと見てました。
だから、私の中ではかつては「天皇杯>>日本サッカーリーグ」という認識で
犬飼会長の言う「日本で最も権威ある大会」というのは素直に納得します。
子供の頃から元旦に国立でサッカーを見るのはずっと夢だったから。
(その夢が一昨年、昨年と2回叶ったのだ。)
やっぱテレビとかでもっと盛り上げてもらいたい。
4回戦は直接見に行けたが、まさかこの試合テレビ中継やらないとは・・・・。
犬飼会長は、まずメディアに働きかけねぼならないのでは。
学会で東京に向かう途中の駅のホームで携帯で結果を見た・・・。
マリノス相手にPK負けかー・・・。
何となくチャンピオンシップでの埼玉スタジアムに一瞬タイムスリップした気がした。
・・・・・・リーグ戦に集中しましょう。
さあ、元旦は明治神宮に行って、そのまま帰ってきます。


SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
天皇杯という大会は、その冠の通り、日本において最高ランクの権威のある大会という位置づけは間違っていないと思います。だからこそNHKで放映しているのだと思いますし。もっと民放でやってくれれば注目度も増すと思いますが、視聴率を考えると難しいのかもしれません。
せめて、高い視聴料払っているNHKに、BSフル活用で録画放送含めて全試合やってほしいですよね。