けいおんLIVE 2015
昨夜は日赤けいおん部のライブ・パーティーにお邪魔してきました。
病診連携の一環(?)として、テポドンズで参加。(#^^#)
2015年度の行事だから2015でいいのかな。
めでたく、8時前に診察終わり到着後ほどなく開演。
部長W氏の挨拶に続いてオープニングは放射線科の「ほねほねPop’s」。
5年ぶり(だっけ?)の再結成ステージ。
パンチがありキュートな彼女のボーカルには魅了されます。
最後はキーボード担当、昨秋結婚し退職した志織ちゃんもボーカル参加でノリノリ。
彼女は元「北朝鮮飯店」のキーボードもやっていただいていました。
つづいて、プログラム・シートにはないが内科のO先生のソロ・ステージ。
また、貫禄つきました?
そして「けいおんBAND」。
部長W氏をリードギターに据え、内科口腔外科のドクターが強力なリズム隊、
若い男の子のサイド・ギター、若い女の子がリードボーカルという構成。
途中からリードボーカルとサイドギターポジションチェンジ。最近の若い子は上手だなあ。
そして、テポドンズの番だが、今回はテポドンズ・スペシャルとして曲ごとに違うメンバーからなるユニット。
実はこの組み合わせはユニット名「コクレア」として過去何回も演奏。
今回は「Time After Time/Pink」を演奏。
続いてはワタシは捌けて、クータンとあすかちゃん、これにトニー先生がカホンで加わり
ミーシャの曲を演奏。
そして、またワタシが加わり曲は「はじめてのチュウ」。
最後の曲はまさかのAKB48、「恋するフォーチュン・クッキー」(^O^)/
ジジイ2人で歌うのはいかにも照れくさいが、放射線科の新人の女の子が飛び入りでお立ち台に。
いやー、これはヨカッタ。
まわるまわる\(^o^)/
そして、トリは「SUKEHIRO」。
ボーカルの成塚くん、相変わらずウマいわー。
今度は「お立ち台」が2人に!
大盛り上がりでした。
最後、アンコールの声だが、急造バンドゆえ用意がなかった模様。
なんと、急にワタシが呼ばれてしまった。
もう飲んでたので、勢いで「Basket Case」やらせていただきました。
しかも、豪華美女2人付き(≧◇≦)
シ、シアワセすぎる・・・。
楽しかったですねー。
ありがとうございました。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: